日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
98件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 伊藤 博 万葉歌釈.-巻三譬喩歌四首
刊行年:1995/06
データ:『万葉の風土・文学』 塙書房
22. 泉 基博 狩谷斎本『十訓抄』および加藤千蔭本『十訓抄』の本文の性格について
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房
23. 井村 哲夫 恋男子名古日歌の反歌二首
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房
24. 井村 哲夫 筑波山紀行
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房 随想篇
25. 井村 哲夫 蘭亭叙と梅花歌序.-注釈、そして比較文学的考察
刊行年:1995/06
データ:『万葉の風土・文学』 塙書房
26. 石井 庄司 「おしてる難波」をめぐって
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房 随想篇
27. 阿蘇 瑞枝 私の万葉旅行
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房 随想篇
28. 今井 優 古代婚姻歌の原則
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房
29. 大槻 修 ある女の一生.-「有明けの別れ」の中務卿北の方
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房
30. 大坪 利絹 『亀山院御集』の編集期と編者
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房
31. 小野寺 静子 大伴家圏の歌.-類歌から考える
刊行年:1995/06
データ:『万葉の風土・文学』 塙書房
32. 小野 寛 「山川乎清清」考
刊行年:1995/06
データ:『万葉の風土・文学』 塙書房
33. 奥野 健治 私の「真弓の丘」
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房 随想篇
34. 岡部 正裕 「万葉終焉の地」駆け足行
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房 随想篇
35. 大久保 正 家持における風土
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房
36. 大久間 喜一郎 方向音痴の現地調査
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房 随想篇
37. 大井 重二郎 佐保の内の万葉歌人.-文学のサロンとその政治的背景
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房 長屋王
38. 遠藤 宏 高橋虫麻呂にとっての伝説.-「詠水江浦嶋子」歌を通して
刊行年:1995/06
データ:『万葉の風土・文学』 塙書房
39. 深澤 三千男 光源氏の須磨・明石体験について.-その浄罪ならびにイニシエーション的シンボリズムのモチーフをめぐって、文化的記号論の立場から
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房
40. 藤田 寛海 「さきたま」と万葉の歌
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房 随想篇