日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
60件中[21-40]
0
20
40
21.
田中
史生
「王」姓賜与と日本古代国家
刊行年:1994/03
データ:国史学 152 国史学会 日本古代国家の民族支配と渡来人
22.
田中
史生
律令制下における「帰化人」と「復」
刊行年:1995/03
データ:国学院大学大学院紀要(文学研究科) 26 国学院大学大学院 日本古代国家の民族支配と渡来人
23.
田中
史生
多摩と渡来人.-地域と王権と国家交流
刊行年:1995/10
データ:歴史手帖 23-10 名著出版
24.
田中
史生
李成市著『古代東アジアの民族と国家』
刊行年:1999/01
データ:日本歴史 608 吉川弘文館 書評と紹介
25.
田中
史生
〈異人〉〈異域〉と古代の交通
刊行年:2000/01
データ:歴史評論 597 校倉書房
26.
田中
史生
ミヤケの渡来人と地域社会.-西日本を中心に
刊行年:2002/03
データ:日本歴史 646 吉川弘文館
27.
田中
史生
揺らぐ「一国史」と対外関係史研究
刊行年:2002/06
データ:歴史評論 626 校倉書房 古代史研究のパラダイム転換
28.
田中
史生
渡来系氏族.-姓にみる古代の「日本人」
刊行年:2004/11
データ:『歴史をよむ』 東京大学出版会 「わたし」とは何か.-名乗り・名付けの歴史学
29.
田中
史生
武の上表文.-もうひとつの東アジア
刊行年:2005/03
データ:『文字と古代日本』 2 吉川弘文館 外交と文字
30.
田中
史生
保立道久著『黄金国家-東アジアと平安日本』
刊行年:2005/05
データ:歴史評論 661 校倉書房
31.
田中
史生
九~十一世紀東アジアの交易世界と奄美諸島
刊行年:2007/02
データ:東アジアの古代文化 130 大和書房
32.
田中
史生
2006年の歴史学界-日本 古代一〇
刊行年:2007/05
データ:史学雑誌 116-5 山川出版社 回顧と展望
33.
田中
史生
円仁の足跡を訪ねて(Ⅲ).-河北から山西へ
刊行年:2008/03
データ:栃木史学 22 国学院大学栃木短期大学史学会 研究報告
34.
田中
史生
海上のクロスロード.-舟山群島と東アジア
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 古代日本の道と制度
35.
田中
史生
法王寺石刻「釈迦舎利蔵誌」の調査
刊行年:2011/11
データ:『円仁と石刻の史料学-法王寺釈迦舎利蔵誌』 高志書院 石刻の史料学
36.
田中
史生
渡邊誠著『平安時代貿易管理制度史の研究』
刊行年:2013/07
データ:日本歴史 782 吉川弘文館 書評と紹介
37. 平川 南|清武 雄二|三上 喜孝|
田中
史生
井上薬師堂遺跡出土木簡の再検討
刊行年:2000/03
データ:『上岩田遺跡調査概報』 小郡市教育委員会 古代地方木簡の研究
38. 森 公章
田中
史生
著『日本古代国家の民族支配と渡来人』(歴史科学叢書)
刊行年:1998/11
データ:史学雑誌 107-11 山川出版社 書評
39. 蓑島 栄紀
田中
史生
著『越境の古代史-倭と日本をめぐるアジアンネットワーク』
刊行年:2010/04
データ:国史学 200 国史学会 書評と紹介
40.
田中
史生
入唐僧(生)をめぐる諸問題.-平安時代を中心として
刊行年:1993/03
データ:史学研究集録 18 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会