日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
46件中[21-40]
0
20
40
21. 畑井 弘 家父長的農奴層の「家地」経営.-秦忌寸殿主・永岑ら下級官人層の場合
刊行年:1976/03
データ:
甲南大学紀要文学編
20 甲南大学 律令・荘園体制と農民の研究-焼畑・林田農業と家地経営
22. 畑井 弘 古代農業の一考察.-八世紀中葉における家地経営と個別的小経営の成立をめぐって
刊行年:1977/03
データ:
甲南大学紀要文学編
24 甲南大学 桑原庄垣 律令・荘園体制と農民の研究-焼畑・林田農業と家地経営
23. 畑井 弘 源昇家領近江国土田荘に関する一考察.-その所在復元作業と郡司層の経営について
刊行年:1978/03
データ:
甲南大学紀要文学編
28 甲南大学 律令・荘園体制と農民の研究-焼畑・林田農業と家地経営
24. 畑井 弘 滅びた焼畑農業の村を訪ねて.-奈良県吉野郡大塔村篠原の場合
刊行年:1979/03
データ:
甲南大学紀要文学編
32 甲南大学 調査記録 律令・荘園体制と農民の研究-焼畑・林田農業と家地経営
25. 畑井 弘 彦坐王小考
刊行年:1979/03
データ:
甲南大学紀要文学編
32 甲南大学
26. 畑井 弘 天之日矛の子「多遅摩母呂須玖」.-「足彦」語源考補遺
刊行年:1984/03
データ:
甲南大学紀要文学編
51 甲南大学 古事記|日本書紀
27. 畑井 弘 五十(忍)王朝論序説.-崇神「いり」王朝論は成立しうるか
刊行年:1986/03
データ:
甲南大学紀要文学編
59 甲南大学 古事記|日本書紀
28. 畑井 弘 神功記の三つの大歳と崇神記七年条国内漸謐記事
刊行年:1987/03
データ:
甲南大学紀要文学編
63 甲南大学 古事記|日本書紀
29. 畑井 弘 伝承史・伽耶系春日「五十王国」史 序説(1).-海人王国「五十王国」の伝承
刊行年:1992/03
データ:
甲南大学紀要文学編
83 甲南大学
30. 畑井 弘 伝承史・景行纂奪王朝成立史序説.-『日本書記』辛酉年架上の二・三の記事について
刊行年:1994/03
データ:
甲南大学紀要文学編
90 甲南大学
31. 畑井 弘 伝承史・允恭簒奪王朝成立史.-河内王朝論批判
刊行年:1996/03
データ:
甲南大学紀要文学編
98 甲南大学
32. 宮岡 薫 『続日本紀』童謡の表現について
刊行年:1981/03
データ:
甲南大学紀要文学編
40 甲南大学
33. 宮岡 薫 『日本後紀』の童謡
刊行年:1982/03
データ:
甲南大学紀要文学編
44 甲南大学
34. 宮岡 薫 『続日本紀』歌謡表現の場.-天平十四年正月十六日の宴歌を中心に
刊行年:1986/03
データ:
甲南大学紀要文学編
60 甲南大学
35. 宮岡 薫 『続日本紀』以後の童謡の表現.-「大宮に直に向へる山部の坂」歌を中心に
刊行年:1987/03
データ:
甲南大学紀要文学編
64 甲南大学 歌謡
36. 宮岡 薫 『続日本紀』の宣命にみえる歌謡
刊行年:1988/03
データ:
甲南大学紀要文学編
68 甲南大学
37. 宮岡 薫 『続日本紀』歌謡の表現主体.-「因御製歌曰」に関連して
刊行年:1989/03
データ:
甲南大学紀要文学編
72 甲南大学
38. 宮岡 薫 『日本書紀』の歌謡記事.-歌に関わる表現の整理
刊行年:1990/03
データ:
甲南大学紀要文学編
76 甲南大学
39. 宮岡 薫 『古事記』に見る物語と歌謡の共通表現
刊行年:1991/03
データ:
甲南大学紀要文学編
80 甲南大学
40. 宮岡 薫 『続日本紀』歌謡の解釈.-「天つ神御孫の命」の歌を中心に
刊行年:1992/03
データ:
甲南大学紀要文学編
84 甲南大学