日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
123件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
21.
石附
喜三男
北海道の歴史文化
刊行年:1970/06
データ:『新版考古学講座』 5 雄山閣出版
22.
石附
喜三男
考古学者と北海道
刊行年:1972/04
データ:北方ジャーナル 1-1
23.
石附
喜三男
湯ノ川遺跡出土の土器
刊行年:1974/09
データ:『土師式土器集成』 本編4 東京堂出版 晩期Ⅰの土師式土器-北海道
24.
石附
喜三男
阿倍比羅夫遠征の北限
刊行年:1977/11
データ:中央公論歴史と人物 7-11 中央公論社
25.
石附
喜三男
北海道(栄遺跡)
刊行年:1979/04
データ:日本考古学年報 30 日本考古学協会 発掘と調査-1977年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
26.
石附
喜三男
北海道における古墳の年代
刊行年:1979/08
データ:考古学ジャーナル 164 ニュー・サイエンス社
27.
石附
喜三男
ボルネオ北部の稲倉
刊行年:1981/02
データ:『ボルネオ島 学術調査報告』 同志社大学博物館学芸員課程 源義経 時の絆-道を辿る
28.
石附
喜三男
北海道の古墳群
刊行年:1981/11
データ:『探訪日本の古墳』 東日本編 有斐閣
29.
石附
喜三男
エゾ地の鉄
刊行年:1983/02
データ:『日本民俗文化大系』 3 小学館 金属文化の受容と展開 アイヌ文化の源流
30.
石附
喜三男
弥生時代の北方文化
刊行年:1985/06
データ:考古学ジャーナル 248 ニュー・サイエンス社 北海道の二つの文化圏
31. 宇田川 洋 北方地域における開窩式銛頭について(1)
刊行年:1987/03
データ:北海道考古学 23 北海道考古学会
32. スチュアート・ヘンリ アリュート族のミイラ風習.-樺太アイヌのミイラと比較して
刊行年:1987/03
データ:北海道考古学 23 北海道考古学会
33. 高杉 博章 擦文文化における「物送り」の信仰・儀礼
刊行年:1987/03
データ:北海道考古学 23 北海道考古学会
34. 千代 肇 古墳文化と蝦夷文化.-擦文土器の検討を中心として
刊行年:1987/03
データ:北海道考古学 23 北海道考古学会
35. 木村 哲朗 遺跡伝説.-札幌市T361遺跡をめぐって
刊行年:1998/05
データ:『時の絆 道を辿る』
石附
喜三男
先生を偲ぶ本刊行委員会
36. 興野 義一 宮城県の北大式土器.-自家採集資料の紹介
刊行年:1998/05
データ:『時の絆 道を辿る』
石附
喜三男
先生を偲ぶ本刊行委員会
37. 佐藤 信行|須田 良平 宮城県木戸脇裏遺跡・一本松北遺跡採取の盤状礫石器.-続縄文文化のいわゆる方割石の類似資料について
刊行年:1998/05
データ:『時の絆 道を辿る』
石附
喜三男
先生を偲ぶ本刊行委員会
38. 石川 直章 回転式銛先再考
刊行年:1998/05
データ:『時の絆 道を辿る』
石附
喜三男
先生を偲ぶ本刊行委員会
39. 乾 芳宏 日高地方の琥珀玉について.-門別町トニカ遺跡の分析
刊行年:1998/05
データ:『時の絆 道を辿る』
石附
喜三男
先生を偲ぶ本刊行委員会
40. 大沼 忠春 擦文式土器研究史(覚書)
刊行年:1998/05
データ:『時の絆 道を辿る』
石附
喜三男
先生を偲ぶ本刊行委員会