日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
70件中[21-40]
0
20
40
60
21. 原田 敏明 古典と国体理念
刊行年:1942/07
データ:
神道研究
3-3 刀江書院
22. 原田 敏明 古典の語る罪穢と祓禊.-その政治的性格について
刊行年:1943/10
データ:
神道研究
4-2・3 刀江書院
23. 野口 保市郎 鹿島神宮付近の古代地理について
刊行年:1940/05
データ:
神道研究
1-2 刀江書院
24. 野口 保市郎 筑波山神社付近の古代地理について
刊行年:1941/02
データ:
神道研究
2-1 刀江書院
25. 野口 保市郎 常陸風土記の地理学的性格について
刊行年:1943/10
データ:
神道研究
4-2・3 刀江書院 表紙は7月
26. 村山 修一 乙訓坐雷神について
刊行年:1941/10
データ:
神道研究
2-4 刀江書院
27. 高階 成章 古典に於ける出雲紀伊両国の地位
刊行年:1941/07
データ:
神道研究
2-3 刀江書院
28. 瀬良 益夫 古代日本人の神聖感に就いて.-特に「サ」の語をめぐつて
刊行年:1941/02
データ:
神道研究
2-1 刀江書院
29. 瀬良 益夫 大化改新前後の国家観に関する一考察.-「御宇」考
刊行年:1942/04
データ:
神道研究
3-2 刀江書院
30. 新美 忠之 尊号「天皇」成立由来考.-天皇権威論の一節
刊行年:1942/02
データ:
神道研究
3-1 刀江書院
31. 佐野 裕一郎 吉備津彦神社「御田植祭」についての一考察
刊行年:2010/03
データ:
神道研究
集録 24 国学院大学大学院文学研究科神道学専攻
32. 小浜 歩 『古事記』大国主神・大物主神伝承と天皇についての一試論
刊行年:2007/03
データ:
神道研究
集録 21 国学院大学大学院文学研究科神道学専攻
33. 池田 陽平 山家要略記索引
刊行年:2012/03
データ:
神道研究
集録 26 国学院大学大学院文学研究科神道学専攻
34. 舩井 まどか 道饗祭の成立過程とその意義に関する一考察
刊行年:2012/03
データ:
神道研究
集録 26 国学院大学大学院文学研究科神道学専攻
35. 本間 浩 中世日本における聖母信仰の一考察
刊行年:2012/03
データ:
神道研究
集録 26 国学院大学大学院文学研究科神道学専攻
36. 大東 敬明 南都の寺院儀礼における中臣祓・東大寺二月堂修二会「大中臣祓」.-東大寺図書館蔵『二月堂咒師祓』『中臣大秡』の紹介に寄せて
刊行年:2006/03
データ:
神道研究
集録 20 国学院大学大学院文学研究科神道学専攻
37. 瀬津 隆彦 崗水門と熊鰐
刊行年:2010/03
データ:
神道研究
集録 24 国学院大学大学院文学研究科神道学専攻
38. 吉永 博彰 長良信仰に関する研究序説.-上野国邑楽郡江黒村「長良神社勧請由来記」の紹介に寄せて
刊行年:2011/03
データ:
神道研究
集録 25 国学院大学大学院文学研究科神道学専攻
39. 吉野 亨 北野天満宮瑞饋神輿についての一考察
刊行年:2010/03
データ:
神道研究
集録 24 国学院大学大学院文学研究科神道学専攻
40. 渡辺 瑞穂子 「御諸山の上に坐す神」にみる初期の三輪山信仰
刊行年:2006/03
データ:
神道研究
集録 20 国学院大学大学院文学研究科神道学専攻