日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
60件中[21-40]
0
20
40
21. 鄭 漢徳 東アジアの
稲作農耕
刊行年:1992/05
データ:『新版古代の日本』 2 角川書店
22. 甲元 眞之 弥生農耕の展開
刊行年:1991/11
データ:季刊考古学 37 雄山閣出版 稲作の発展とふる里
23. 合田 茂伸 農具の変遷.-収穫と脱穀の道具
刊行年:1991/11
データ:季刊考古学 37 雄山閣出版 稲作の道具とまつり
24. 設楽 博己 弥生時代の農耕儀礼
刊行年:1991/11
データ:季刊考古学 37 雄山閣出版 稲作の道具とまつり
25. 河西 克造 中部高地の水田遺跡.-長野県川田条里遺跡
刊行年:1991/11
データ:季刊考古学 37 雄山閣出版 最近の発掘から
26. 江浦 洋 弥生時代の大規模水田.-大阪府池島・福万寺遺跡
刊行年:1991/11
データ:季刊考古学 37 雄山閣出版 最近の発掘から
27. 上原 真人 農具の変遷.-鍬と鋤
刊行年:1991/11
データ:季刊考古学 37 雄山閣出版 稲作の道具とまつり
28. 能登 健 稲作と畑作
刊行年:1991/11
データ:季刊考古学 37 雄山閣出版 稲作の発展とふる里
29. 高谷 好一 東アジアから見た日本の初期稲作
刊行年:1991/11
データ:季刊考古学 37 雄山閣出版 稲作と周辺科学
30. 高橋 学 土地を選ぶ水田
刊行年:1991/11
データ:季刊考古学 37 雄山閣出版 稲作と周辺科学
31. 高倉 洋彰 稲の来た道
刊行年:1991/11
データ:季刊考古学 37 雄山閣出版 稲作の発展とふる里
32. 中山 誠二|外山 秀一 稲と稲作の波及
刊行年:1991/11
データ:季刊考古学 37 雄山閣出版 稲作の発展とふる里
33. 伊東 信雄 青森県における
稲作農耕
文化の形成
刊行年:1984/11
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 16 東北学院大学東北文化研究所
34. 伊東 信雄 東北地方における
稲作農耕
の成立
刊行年:1985/03
データ:『日本史の黎明』 六興出版
35. 飯島 武次 東アジア
稲作農耕
の起源と展開
刊行年:1990/03
データ:駒澤大学文学部研究紀要 48 駒澤大学
36. 早坂 春一 東北の
稲作農耕
を考える
刊行年:2003/05
データ:宮城考古学 5 宮城県考古学会 宮城発掘物語
37. 村武 精一 中国陶磁と東南アジア山地
稲作農耕
民
刊行年:1987/04
データ:Museology 6 実践女子大博物館学講座
38. 瀬川 芳則
稲作農耕
の社会と民俗
刊行年:1983/02
データ:『日本民俗文化大系』 3 小学館
39. 外山 秀一 プラント・オパールから
稲作農耕
を探る
刊行年:1999/11
データ:『現代の考古学』 3 朝倉書店
40. 戸沢 充則 古代
稲作農耕
の研究と現代
刊行年:1989/02
データ:書斎の窓 381 有斐閣