日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
70件中[21-40]
0
20
40
60
21. 宮田 浩之 北九州における弥生土器の焼成坑について
刊行年:1997/05
データ:『古代の土師器生産と焼成遺構』 真陽社 各論
22. 徳澤 啓一 土師器焼成遺構の研究の現状と展望
刊行年:1997/05
データ:『古代の土師器生産と焼成遺構』 真陽社 序章
23. 渡辺 一 関東地方の土器生産.-土器生産における二つの重圏構造
刊行年:1997/05
データ:『古代の土師器生産と焼成遺構』 真陽社 各論
24. 木村 理恵 須恵器大甕からみる古代窯業生産.-近畿地方を中心に
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 窯跡研究の新視点
25. 北野 博司 遷りゆく窯.-多面的な窯構造技術論と地域窯業の多様性理解の試み
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 須恵器窯の技術
26. 北野 博司 須恵器窯業の生態と社会.-窯の分布論
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 窯跡研究の新視点
27. 木立 雅朗 実験考古学から見た須恵器窯の築造と焼成2.-実験考古学と民俗考古学
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 須恵器窯の技術
28. 木立 雅朗 丹波・篠窯跡群の「小型窯」について.-窯構造をめぐる問題提起
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 窯跡研究の新視点
29. 望月 精司|鹿島 昌也 北陸の古代土器生産と窯・工房・工人集落
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 窯業体制と生産組織
30. 小林 克也 須恵器窯業での森林利用の一考察
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 窯跡研究の新視点
31. 石木 秀啓 九州
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 各地域の窯の様相
32. 池澤 俊幸 中国・四国
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 各地域の窯の様相
33. 渥美 賢吾 古代須恵器生産における地域差とその意義|溝付排煙口型窯の分布と系譜
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 各地域の窯の様相
34. 大坪 州一郎 初期須恵器窯跡から出土する軟質土器について
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 各地域の窯の様相 コラム
35. 岡田 裕之 「陶部」・須恵器工人・家族
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 窯業体制と生産組織
36. 大橋 由美子 下降傾斜燃焼部構造をもつ窯の分布と系譜
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 各地域の窯の様相
37. 牛谷 好伸|浜中 有紀 関西
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 各地域の窯の様相
38. 上村 安生 土器生産からみた特殊地域
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 窯跡研究の新視点
39. 城ケ谷 和広 東海
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 各地域の窯の様相
40. 白石 耕治 陶邑窯.-大阪府南部須恵器窯跡群の地域性
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 各地域の窯の様相