日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
29件中[21-29]
0
20
21. 山本 幸司 史料に見る中世の
罪と罰
刊行年:2005/01
データ:『朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉』 4 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
22. 佐々木 文昭 日本古代における「
罪と罰
」小考
刊行年:1991/10
データ:印度哲学仏教学 6
23. 勝俣 鎭夫 中世の
罪と罰
1山賊と海賊∥徳政一揆と徳政令|村法の世界
刊行年:1986/06/01
データ:『週刊朝日百科』 536 朝日新聞社 コラム∥- 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
24. 重松 一義 律令以前の上代にみる
罪と罰
.-わが国固有の祓と卜占の存在
刊行年:2005/11
データ:『日本獄制史の研究』 吉川弘文館 古代・中世の獄屋∥『日本法制史稿要』『日本刑罰史年表』を基本に肉付け再配列
25. 安達 竜雄 万葉集等に見る奸の
罪と罰
.-主として中臣宅守夫婦の場合
刊行年:1985/05
データ:アララギ 78-5 アララギ発行所
26. 植田 信広 網野善彦・石井進・笠松宏至・勝俣鎮夫著『中世の
罪と罰
』
刊行年:1984/11
データ:日本歴史 438 吉川弘文館 書評と紹介
27. 高橋 昌明 戦後歴史学への挑戦
刊行年:1984/05/21
データ:日本読書新聞 中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史
28. 笠松 宏至 中世法への誘い|式目の世界と三問三答|徳政と徳政令|分裂から統一へ-一つの中世法入門∥「相伝の原理」との相克|中世の
罪と罰
2悪口の罪
刊行年:1986/06/01
データ:『週刊朝日百科』 536 朝日新聞社 -∥コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
29. 瀧音 能之 神話から何がわかるのか|天地開闢神話の謎|国生み神話の謎|ヒルコの正体とは?|スサノオの
罪と罰
|オオクニヌシ神の謎|大年神をめぐる謎|国譲り神話の謎|天孫降臨神話の謎|天皇の寿命を定めた女神たち
刊行年:2010/07
データ:『古事記と日本書紀でたどる日本神話の謎』 青春出版社