日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
56件中[21-40]
0
20
40
21. 小野 佳代 興福寺南円堂の性格について.-八角円堂の起源をふまえて
刊行年:2001/12
データ:
美術史研究
39 早稲田大学美術史学会
22. 岡澤 公子 興福寺北円堂安置の無著・世親像の名称に関する一考察
刊行年:1997/12
データ:
美術史研究
35 早稲田大学美術史学会
23. 大橋 一章 中宮寺考
刊行年:1974/
データ:
美術史研究
11 早稲田大学美術史学会 天寿国繍帳の研究
24. 大橋 一章 山田寺造営考
刊行年:1979/03
データ:
美術史研究
16 早稲田大学美術史学会
25. 大橋 一章 平城京における薬師寺の造営
刊行年:1986/02
データ:
美術史研究
23 早稲田大学美術史学会
26. 大橋 一章 天寿国とは何か
刊行年:1994/12
データ:
美術史研究
32 早稲田大学美術史学会 天寿国繍帳の研究
27. 服部 匡延 平安時代における大安寺の回禄と復興の概観
刊行年:1965/03
データ:
美術史研究
3 早稲田大学美術史学会
28. 村上 佳濃 法然教団の勢至菩薩像について
刊行年:2009/12
データ:
美術史研究
47 早稲田大学美術史学会
29. 山田 磯夫 法隆寺蔵九面観音像について
刊行年:2001/12
データ:
美術史研究
39 早稲田大学美術史学会
30. 山川 道子 知御院蔵「早来迎」についての一考察
刊行年:2000/12
データ:
美術史研究
38 早稲田大学美術史学会
31. 森下 和貴子 藤原寺考.-律師道慈をめぐって
刊行年:1987/12
データ:
美術史研究
25 早稲田大学美術史学会
32. 松原 智美 胎蔵四仏の配位における台密系の特徴.-円珍による現図系配位の改変
刊行年:1999/12
データ:
美術史研究
37 早稲田大学美術史学会
33. 高橋 鋭 鎌倉時代の天皇影はいつ誰によって描かれたか.-「天子摂関大臣御影」の内「天子巻」を中心にして
刊行年:2009/12
データ:
美術史研究
47 早稲田大学美術史学会
34. 住 綾乃 袈裟をつける文殊菩薩像について
刊行年:2011/12
データ:
美術史研究
49 早稲田大学美術史学会
35. 杉原 たく哉 七星剣の図様とその思想.-法隆寺・四天王寺・正倉院所蔵の三剣をめぐって
刊行年:1984/03
データ:
美術史研究
21 早稲田大学美術史学会
36. 杉本 欣久 人麿像信仰とその享受.-御所伝授との関係を中心に
刊行年:1998/12
データ:
美術史研究
36 早稲田大学美術史学会
37. 中安 真理 石清水八幡宮の宝塔院(琴塔)について
刊行年:2004/12
データ:
美術史研究
42 早稲田大学美術史学会
38. 中野 聰 法隆寺伝法堂西の間阿弥陀如来坐像の印相について
刊行年:2003/12
データ:
美術史研究
41 早稲田大学美術史学会
39. 山本 陽子 春日赤童子考
刊行年:1987/12
データ:
美術史研究
25 早稲田大学美術史学会
40. 山本 陽子 粉河寺童男行者信仰小考.-フリア美術館蔵伝聖徳太子修業像を中心に
刊行年:1990/12
データ:
美術史研究
28 早稲田大学美術史学会