日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
575件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 綿貫 邦男|神谷 佳明|桜岡 正信
群馬県
における灰釉陶器の様相について(1).-消費地からのアプローチ
刊行年:1992/03
データ:
群馬県
埋蔵文化財調査事業団研究紀要 9
群馬県
埋蔵文化財調査事業団
22. 笹澤 泰史
群馬県
における古代製鉄遺跡の出現と展開.-その研究序説として
刊行年:2007/03
データ:
群馬県
埋蔵文化財調査事業団研究紀要 25
群馬県
埋蔵文化財調査事業団
23. 深澤 敦仁|小林 修 渋川市赤城町所在・滝沢天神遺跡2号住居出土古式土師器の位置づけ.-
群馬県
渋川地域の古式土師器の編年作業を通して
刊行年:2006/03
データ:
群馬県
埋蔵文化財調査事業団研究紀要 24
群馬県
埋蔵文化財調査事業団
24. 小林 正
群馬県
における弥生時代後期から古墳時代前期の木製品
刊行年:2004/03
データ:
群馬県
埋蔵文化財調査事業団研究紀要 22
群馬県
埋蔵文化財調査事業団
25. 深澤 敦仁|中里 正憲
群馬県
玉村町所在・砂町遺跡出土の北陸系土器の位置づけをめぐって
刊行年:2002/08
データ:
群馬県
埋蔵文化財調査事業団研究紀要 20
群馬県
埋蔵文化財調査事業団 研究ノート
26. 綿貫 鋭次郎|宮崎 重雄|津金澤 吉茂|飯島 義雄
群馬県
藤岡市白石大御堂遺跡における中世埋葬遺構の検討
刊行年:1992/03
データ:
群馬県
埋蔵文化財調査事業団研究紀要 9
群馬県
埋蔵文化財調査事業団
27. 石田 真
群馬県
北西部における陥し穴の構築時期をめぐって.-長野原町の事例を中心として
刊行年:2004/03
データ:
群馬県
埋蔵文化財調査事業団研究紀要 22
群馬県
埋蔵文化財調査事業団
28. 新井 仁
群馬県
における平安時代の水田開発について.-前橋台南部を中心とした試論
刊行年:2001/04
データ:
群馬県
埋蔵文化財調査事業団研究紀要 19
群馬県
埋蔵文化財調査事業団
29. 高島 英之
群馬県
多野郡吉井町大字神保字北高原出土の刻書紡錘車について
刊行年:2004/03
データ:
群馬県
埋蔵文化財調査事業団研究紀要 22
群馬県
埋蔵文化財調査事業団 出土文字資料と古代の東国
30. 井上 昌美|坂口 一 古墳時代馬の体高推定.-
群馬県
子持村・白井遺跡群出土のウマの蹄跡からの分析
刊行年:2004/03
データ:
群馬県
埋蔵文化財調査事業団研究紀要 22
群馬県
埋蔵文化財調査事業団
31. 原 眞|中島 直樹 埋没河川の景観復元.-
群馬県
佐波郡玉村町所在旧矢川を中心として
刊行年:2001/04
データ:
群馬県
埋蔵文化財調査事業団研究紀要 19
群馬県
埋蔵文化財調査事業団
32. 桜岡 正信
群馬県
内出土の暗文土師器について.-在地産を中心として
刊行年:1989/10
データ:
群馬県
史研究 30
群馬県
33. 志村 哲 十二天塚古墳の築造年代について.-採集遺物からみた築造年代の分析
刊行年:1989/03
データ:
群馬県
史研究 29
群馬県
34. 坂口 一|三浦 京子 奈良・平安時代の土器の編年.-住居の重複と共伴関係による土器型式組列の検討
刊行年:1986/10
データ:
群馬県
史研究 24
群馬県
35. 柏瀬 和彦 山上多重塔の基礎的研究
刊行年:1988/03
データ:
群馬県
史研究 27
群馬県
36. 尾崎 喜左雄 古代史
刊行年:1975/03
データ:
群馬県
史研究 1
群馬県
37. 右島 和夫 前橋市総社古墳群の形成過程とその画期
刊行年:1985/10
データ:
群馬県
史研究 22
群馬県
38. 右島 和夫 総社愛宕山古墳の墳丘・石室測量調査
刊行年:1988/12
データ:
群馬県
史研究 28
群馬県
39. 右島 和夫|津金澤 吉茂|羽鳥 政彦 截石切組積横穴式石室の基礎的研究.-上庄司原4号墳の截石切組積横穴式石室をめぐって
刊行年:1991/03
データ:
群馬県
史研究 33
群馬県
40. 松本 浩一|桜場 一寿|右島 和夫 截石切組積横穴式石室における構築技術上の諸問題 上|下.-いわゆる朱線をもつ南下E号古墳を中心として
刊行年:1980/03|1981/02
データ:
群馬県
史研究 11|13
群馬県