日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
404件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 小島 つとむ 装剣金具に描かれた源平合戦
刊行年:2005/05
データ:『
義経
とその時代』 山川出版社
義経
論の現在(伝説と虚構)
22. 岡田 清一 秀衡の遺言
刊行年:2005/05
データ:『
義経
とその時代』 山川出版社
義経
論の現在(地域と権力)
23. 上横手 雅敬 公武関係と源
義経
刊行年:2005/05
データ:『
義経
とその時代』 山川出版社 源
義経
とその時代-シンポジウムの記録
24. 福田 豊彦 平家物語にみる一の谷合戦
刊行年:2005/05
データ:『
義経
とその時代』 山川出版社 源
義経
とその時代-シンポジウムの記録
25. 高橋 秀樹 いくさの情報と記録
刊行年:2005/05
データ:『
義経
とその時代』 山川出版社
義経
論の現在(史料と記録)
26. 吉井 宏 阿津賀志山防塁を考える
刊行年:2005/05
データ:『
義経
とその時代』 山川出版社
義経
論の現在(地域と権力)
27. 島津 久基
義経
記
刊行年:1933/04
データ:『岩波講座日本文学』 第20回配本 岩波書店
義経
伝説と文学(明治書院,1935/01)
28. 奥富 敬之 プロローグ|源平合戦前史|東国自立への頼朝の決断|専制君主後白河院|
義経
の悲劇の本質を探る|通じなかった頼朝の願い|エピローグ-
義経
を廻る世評の歴史
刊行年:2004/09
データ:『
義経
の悲劇』 角川書店
29. 角川 源義 はじめに∥幼年時代|鞍馬脱出|鬼一法眼のこと|弁慶物語∥腰越状以後|西国落ち|雪の吉野山|勝長寿院縁起|京都脱出|北国落ち|栗原寺|北方の王者|
義経
最期
刊行年:1966/09
データ:『源
義経
』 角川書店 -∥第一部∥第三部 復刊:講談社学術文庫(2005/01)
30. 高橋 富雄 序章 歴史と伝説|歴史以前|鎌倉の道理|都入り|源平国争い|さいはて|
義経
記の世界|終章 判官贔屓
刊行年:1966/10
データ:『
義経
伝説-歴史の虚実』 中央公論社
31. 佐藤 陸
義経
記巻七の改竄
刊行年:1973/12
データ:軍記と語り物 10 軍記物談話会
32. 小川 要一 「
義経
記」断想
刊行年:1973/12
データ:軍記と語り物 10 軍記物談話会
33. 保立 道久
義経
の誕生と「先妻の子」頼朝|
義経
らの助命と常磐|頼朝の助命と池禅尼|九条院権大夫平清盛
刊行年:2004/12
データ:『
義経
の登場-王権論の視座から』 日本放送出版協会 九条院権大夫平清盛と牛若丸-平治の乱の戦後処理
34. 北爪 真佐夫 はじめに|青年期の頼朝|源氏の決起|青年期の
義経
|義仲の台頭|
義経
の活躍|頼朝の御家人対策|平氏敗北後の
義経
|関東軍の洛中進出と
義経
捜索の強化|奥州と関東|頼朝征夷大将軍となる|おわりに
刊行年:2005/07
データ:『争乱期を生きぬいた頼朝と
義経
』 花伝社(発行)|共栄書房(発売)
35. 元木 泰雄
義経
没落の謎
刊行年:2007/03
データ:本郷 68 吉川弘文館 『源
義経
』
36. 守屋 重太郎
義経
伝説について
刊行年:1986/04
データ:北方風土 12 秋田文化出版社
37. 有賀 祥隆
義経
展に寄せて
刊行年:2005/04
データ:『
義経
展~源氏・平氏・奥州藤原氏の至宝~』 NHK|NHKプロモーション 論文・総論
38. 保立 道久 はじめに.-
義経
のイメージ、「チャンバラごっこ」と「判官贔屓」
刊行年:2004/12
データ:『
義経
の登場-王権論の視座から』 日本放送出版協会
39. 保立 道久 東大寺大仏再建と平泉姫宮.-
義経
の没落の先にあったもの
刊行年:2004/12
データ:『
義経
の登場-王権論の視座から』 日本放送出版協会
40. 河田 貞 黒漆小太刀 銘[有次]
刊行年:2004/10
データ:『国宝中尊寺展‐奥州藤原氏三代の黄金文化と
義経
の東下り』 佐川美術館編
義経
東下り