日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3029件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 馬場 伸一郎 大規模集落と手工業生産にみる弥生中期後葉の長野盆地南部
刊行年:2007/06
データ:
考古学研究
54-1
考古学研究
会
22. 森 貴教 弥生時代北部九州における両刃石斧の消費形態.-今山系石斧を中心として
刊行年:2011/03
データ:
考古学研究
57-4
考古学研究
会
23. 宮地 聡一郎 弥生時代開始年代をめぐる炭素14年代測定土器の検討
刊行年:2009/03
データ:
考古学研究
55-4
考古学研究
会
24. 宮岡 昌宣 陶棺からみる畿内と吉備
刊行年:2012/06
データ:
考古学研究
59-1
考古学研究
会
25. 豆谷 和之 近畿前記弥生土器再編
刊行年:2008/12
データ:
考古学研究
55-3
考古学研究
会
26. 西本 和哉 生駒山西麓地域における古墳時代中期の古墳群形成の特質
刊行年:2009/03
データ:
考古学研究
55-4
考古学研究
会
27. 新納 泉 前方後円墳廃絶期の暦年代
刊行年:2009/12
データ:
考古学研究
56-3
考古学研究
会
28. 新納 泉 前方後円墳の設計原理試論
刊行年:2011/06
データ:
考古学研究
58-1
考古学研究
会
29. 長友 朋子 弥生時代に於ける土器生産の展開.-民族事例との比較研究
刊行年:2008/09
データ:
考古学研究
55-2
考古学研究
会
30. 椚 国男 金井塚良一著『古代東国史の研究』を読んで
刊行年:1981/09
データ:
考古学研究
28-2
考古学研究
会 書評
31. 忽那 敬三 第34回文化財保護全国協議会奈良大会参加記
刊行年:2003/09
データ:
考古学研究
50-2
考古学研究
会 展望
32. 木許 守 群集墳被葬者層における須恵器の流通について
刊行年:2009/12
データ:
考古学研究
56-3
考古学研究
会 研究ノート
33. 北島 大輔 福田型銅鐸の型式学的研究.-その成立と変遷・年代そして製作背景
刊行年:2004/12
データ:
考古学研究
51-3
考古学研究
会
34. 岸本 直文 横穴式石室の型式は被葬者の活躍期を示す
刊行年:2011/06
データ:
考古学研究
58-1
考古学研究
会 研究ノート
35. 岸本 道昭 前方後円墳成立期の播磨と揖保川流域
刊行年:1986/12
データ:
考古学研究
33-3
考古学研究
会
36. 岸本 道昭 弥生時代の防災遺構
刊行年:2011/12
データ:
考古学研究
58-3
考古学研究
会 展望
37. 河村 茂夫 後期古墳の編年秩序とその展開
刊行年:1980/06
データ:
考古学研究
27-1
考古学研究
会
38. 川宿田 好見 日本考古学界におけるジェンダー
刊行年:2006/03
データ:
考古学研究
52-4
考古学研究
会 展望
39. 川上 洋一 弥生時代の墓地における土器出土状況の分析.-北部九州と吉備を中心にして
刊行年:1995/09
データ:
考古学研究
42-2
考古学研究
会
40. 兼康 保明 古代白炭焼成炭窯の復原
刊行年:1981/03
データ:
考古学研究
27-4
考古学研究
会