日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
65件中[21-40]
0
20
40
60
21. 齊藤 茂雄 突厥「阿
史
那感徳墓誌」訳註考.-唐羈縻支配下における突厥集団の性格
刊行年:2011/08
データ:内陸アジア言語の研究 26 中央ユーラシア学研究会(大阪大学大学院文学研究科
荒川
研究室)
22.
荒川
善夫 寒河御厨と寒河郡
刊行年:1982/08
データ:小山市
史
研究 4
23. 白須 淨眞
荒川
正晴「麹氏高昌国における郡県制の性格をめぐって-主としてトゥルファン出土
史
料による-」
刊行年:1988/03
データ:法制
史
研究 37 創文社
24. 本多 隆成 紀伊国
荒川
荘の領主と農民
刊行年:1973/03
データ:
史
林 56-2
史
学研究会
25.
荒川
正晴 唐代前半の胡漢商人と帛練の流通
刊行年:2004/08
データ:唐代
史
研究 7 唐代
史
研究会 ユーラシアの交通・交易と唐帝国
26.
荒川
善夫
荒川
善夫『戦国期北関東の地域権力』岩田書院,1997
刊行年:2003/12
データ:『日本
史
文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
27.
荒川
史
環状鏡板付轡の問題点
刊行年:1987/01
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 1 京都府埋蔵文化財調査研究センター
28.
荒川
史
宇治二子塚をめぐって|今後への期待
刊行年:1995/12
データ:『継体王朝の謎【うばわれた王権】』 河出書房新社
29.
荒川
史
浄妙寺跡の発掘成果について
刊行年:2005/08
データ:古代文化 57-8 古代学協会 図版解説
30.
荒川
史
高橋美久二さんの一言
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都考古刊行会 思いで
31. 中島 敬子
荒川
荘の現地調査と課題
刊行年:1995/05
データ:中世内乱
史
研究 16
32. 川 國男 文献に見る古代の
荒川
刊行年:1988/03
データ:埼玉県
史
研究 21 埼玉県
33.
荒川
正晴 唐代コータン地域のulaγについて.-マザル=ターク出土,ulaγ関係文書の分析を中心にして
刊行年:1994/12
データ:龍谷
史
壇 103・104 龍谷大学
史
学会 ユーラシアの交通・交易と唐帝国
34.
荒川
正明 交流するモチーフ|時代の意匠
刊行年:1998/03
データ:『陶磁器の文化
史
』 歴
史
民俗博物館振興会
35. 中野 豈任
荒川
保・奥山荘
刊行年:1993/02
データ:『講座日本荘園
史
』 6 吉川弘文館 越後国
36. 榮 新江∥村井 恭子訳 トゥルファン出土『金光明経』写本題記と高昌への祆教伝来
刊行年:2016/04
データ:『シルクロードと近代日本の邂逅-西域古代資料と日本近代仏教』 勉誠出版 ソグドから中国へ-シルクロード
史
の研究
37.
荒川
正晴 高昌国における土地制度について
刊行年:1979/10
データ:
史
観 101 早稲田大学
史
学会
38.
荒川
正晴 麹氏高昌国の官制について
刊行年:1983/09
データ:
史
観 109 早稲田大学
史
学会
39.
荒川
正晴 コータンの「木ぶり」と「根ばり」
刊行年:2004/12
データ:
史
滴 26 早稲田大学文学部東洋
史
学専修室
40.
荒川
正晴 北朝隋・唐代における「薩寶」の性格をめぐって
刊行年:1998/01
データ:東洋
史
苑 50・51 龍谷大学東洋
史
学研究会 ユーラシアの交通・交易と唐帝国