日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
37件中[21-37]
0
20
21. 林 俊雄 草原の考古学
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの考古学世界
22. 村岡 倫 モンゴル高原から中央アジアへの道.-13世紀のチンカイ城を通るルートをめぐって
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの中世世界
23. 村上 恭通 北東アジアの初期鉄器文化
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの考古学世界
24. 蓑島 栄紀 蝦夷と粛慎
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの古代国家
25. 松村 博文|石田 肇 北東アジアの人類集団
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの考古学世界
26. 白石 典之 イェケ=モンゴル=ウルスの成立過程
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの中世世界
27. 武田 和哉 契丹国(遼朝)の成立と中華文化圏の拡大
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの中世世界
28. 高濱 秀 モンゴル高原のヘレクスルと鹿石の発掘
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの考古学世界 コラム
29. 杉山 清彦 明代女真氏族から清代満州旗人へ
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの民族接触
30. 中村 和之 「北からの蒙古襲来」をめぐる諸問題
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの中世世界
31. 長沼 正樹 アムール下流域のオシポフカ文化
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの考古学世界
32. 津曲 敏郎 セイウチの来た道
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの民族接触
33. 熊木 俊朗 元地式土器に見る文化の接触・融合
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 環オホーツク海の古代世界 稚内市シュプントー遺跡
34. 松浦 茂 『秘帳坎々奇話』と『北征秘談』
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの民族接触 コラム
35. 赤間 幸人 高等学校世界史・日本史における北東アジア世界の教材化について
刊行年:2006/08
データ:『北方世界の交流と変容-中世の北東アジアと日本列島』 山川出版社 歴史教育の立場からみた北東アジアと日本
36. 天野 哲也 オホーツク文化前期・中期の地域開発と挫折
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と文化』 北海道大学出版会 環オホーツク海の古代世界 礼文島香深井1遺跡|奥尻島青苗砂丘遺跡|佐渡島|奥尻島宮津チャシ遺跡
37. 前川 要 中世総合資料学から見た歴史教科書の問題.-概況と問題提起
刊行年:2006/08
データ:『北方世界の交流と変容-中世の北東アジアと日本列島』 山川出版社 北方アジア史の今-研究と教科書の問題 中央大学文学部紀要史学科52(2007/03)