日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
35件中[21-35]
0
20
21.
藤井
茂利
日本書紀に見える朝鮮人名表記の漢字.-朝鮮漢字音渡来との関連に於いて
刊行年:1981/03
データ:人文学科論集 16 鹿児島大学法文学部
22.
藤井
茂利
万葉集左注の文末の「之」について.-朝鮮漢文との関連に於いて
刊行年:1982/12
データ:国語国文薩摩路 27 鹿児島大学法文学部国文学研究室
23.
藤井
茂利
上代文献に見える「以」について.-推古遺文と古代朝鮮の表現法との比較
刊行年:1984/05
データ:国語国文薩摩路 28 鹿児島大学法文学部国文学研究室
24.
藤井
茂利
風土記に見える文末の助辞「之」について.-日本漢文の表記法をめぐって
刊行年:1985/10
データ:国語国文薩摩路 29 鹿児島大学法文学部国文学研究室
25.
藤井
茂利
日本漢文と朝鮮漢文.-上代の表記法の関係を中心にして
刊行年:1986/03
データ:湘南文学 20 東海大学日本文学会
26.
藤井
茂利
風土記に見える「之」の用法.-漢文の用法と似而非なるもの
刊行年:1988/03
データ:湘南文学 22 東海大学日本文学会
27.
藤井
茂利
「孝経」の音読と読解.-古朝鮮の場合に於ける
刊行年:1991/03
データ:福岡大学総合研究所報 131 福岡大学総合研究所
28.
藤井
茂利
「孝経」の和解と諺解.-日本と朝鮮の漢文読解の比較
刊行年:1992/08
データ:福岡大学総合研究所報 142 福岡大学総合研究所
29.
藤井
茂利
『古事記』の「在」の漢字の用法.-朝鮮漢文との比較に於いて
刊行年:1995/07
データ:『古事記研究大系』 10 高科書店
30. 李 鍾徹∥
藤井
茂利
訳 日本古代地名と人名に借用した「麻」に就いて
刊行年:1981/12
データ:国語国文薩摩路 26 鹿児島大学法文学部国文学研究室
31.
藤井
茂利
推古朝遺文の仮名と朝鮮漢字音.-「之韻」に属する漢字を中心にして
刊行年:1976/03
データ:文学科論集(鹿児島大学法文学部紀要) 11
32.
藤井
茂利
日本書紀に見える耽羅王子名.-「久麻伎」「久麻芸」の二重表記の問題をめぐって
刊行年:1980/08
データ:国語国文薩摩路 25 鹿児島大学法文学部国文学研究室
33.
藤井
茂利
推古朝遺文の文末表記に用いた「之」について.-朝鮮漢文との関わりに於いて
刊行年:1981/12
データ:国語国文薩摩路 26 鹿児島大学法文学部国文学研究室
34.
藤井
茂利
古朝鮮に於ける歌謡の漢字表記.-上代日本の表記と郷歌の場合との関連に於いて
刊行年:1990/11
データ:上代文学 65 上代文学会
35. 李 鍾徹∥
藤井
茂利
訳 日本に伝授した百済の漢字文化について.-元興寺露盤銘を中心に
刊行年:1982/12
データ:国語国文薩摩路 27 鹿児島大学法文学部国文学研究室