日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
53件中[21-40]
0
20
40
21. 伊藤 喜良 嘉吉の乱後の鎌倉府と綸旨
刊行年:2009/07
データ:『奥羽から中世をみる』 吉川弘文館 南奥羽の国人
22. 小豆畑 毅 石川一族板橋氏の成立と展開
刊行年:2009/07
データ:『奥羽から中世をみる』 吉川弘文館 南奥羽の国人
23. 入間田 宣夫 御館は秀郷将軍嫡流の正統なり
刊行年:2009/07
データ:『奥羽から中世をみる』 吉川弘文館 北奥羽からの視点 平泉の政治と仏教
24. 渡部 正俊 陸奥・出羽の悪党と国人一揆(その一)
刊行年:2009/07
データ:『奥羽から中世をみる』 吉川弘文館 南奥羽の国人
25. 阿部 義平 古代山城と対外関係
刊行年:2002/11
データ:『人類にとって戦いとは』 4 東洋書林
26. 工藤 定雄|
藤木
久志
三浦和田中条家文書(一)~(四)
刊行年:1957/10-1959/03
データ:歴史 15~18 東北史学会
27. 海老澤 衷
藤木
久志
・荒野泰典編著『荘園と村を歩く』
刊行年:1998/09
データ:日本歴史 604 吉川弘文館 書評と紹介
28.
藤木
久志
国人領主制の確立過程.-越後三浦和田氏の惣領制
刊行年:1957/05
データ:文化 21-3 東北大学文学部 越後国奥山荘
29.
藤木
久志
奥羽戦国の終末|豊臣体制の貫徹|日本のつきあい
刊行年:1967/09
データ:『東北の歴史』 上 吉川弘文館
30.
藤木
久志
戦国大名の和与と国分.-合従連衡の条件
刊行年:1983/06
データ:月刊百科 248 平凡社
31.
藤木
久志
荘園の歳時記.-山科家の代官日記を読む
刊行年:1989/05/25
データ:『週刊朝日百科』 693 朝日新聞社 戦国時代の民俗誌
32.
藤木
久志
村の年中行事.-領主と村人のつとめ
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第5室戦国の争い・企画展示室
33.
藤木
久志
小林清治氏「奥羽仕置」論の視座
刊行年:2008/04
データ:六軒丁中世史研究 13 東北学院大学中世史研究会
34. 竹田 和夫
藤木
久志
著『戦う村の民俗を行く』(朝日選書843)
刊行年:2009/02
データ:史学雑誌 118-2 山川出版社 新刊紹介
35. 千田 嘉博
藤木
久志
・伊藤正義編『城破りの考古学』
刊行年:2003/01
データ:日本歴史 656 吉川弘文館 書評と紹介
36. 山本 英二
藤木
久志
著『村と領主の戦国世界』
刊行年:1998/02
データ:史学雑誌 107-2 山川出版社 書評
37.
藤木
久志
戦国大名制下の守護職と段銭.-永正~天文期の伊達氏について
刊行年:1966/03
データ:歴史 32 東北史学会 東北
38.
藤木
久志
在地領主の高利貸機能について.-文明~大永期、近江朽木氏の財政帳簿の分析
刊行年:1973/11
データ:『日本古代・中世史の地方的展開』 吉川弘文館
39.
藤木
久志
鎌倉公方の春.-中世民俗誌としての『鎌倉年中行事』
刊行年:1997/12
データ:六浦文化研究 7 六浦文化研究所
40.
藤木
久志
応仁の乱の底流に生きる.-飢饉難民・徳政一揆・足軽たち
刊行年:2000/09
データ:『ものがたり日本列島に生きた人たち』 4 岩波書店