日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
66件中[21-40]
0
20
40
60
21.
西條
勉
巫女の死.-風土記説話の水準
刊行年:2009/07
データ:『風土記の表現-記録から文学へ』 笠間書院 説話
22.
西條
勉
神代神話の構想とその方法
刊行年:1980/09
データ:古代研究 12 早稲田古代研究会
23.
西條
勉
天孫降臨神話の論理構造
刊行年:1981/06
データ:古代研究 13 早稲田古代研究会
24. 犬飼 隆
西條
勉
著『古事記の文字法』
刊行年:1999/02
データ:国語と国文学 76-2 至文堂
25.
西條
勉
日並皇子挽歌の神話.-ヒルメとヒノミコを中心に
刊行年:1985/04
データ:上代文学 54 上代文学会
26.
西條
勉
古事記生成論の前提.-記定・誦習・撰録
刊行年:1987/12
データ:国文学論輯 9 国士舘大学国文学会
27.
西條
勉
古事記は、だれが書いたか.-亀井理論との対話
刊行年:1990/11
データ:上代文学 65 上代文学会
28.
西條
勉
古事記の訓注(続).-施注者の読み
刊行年:1991/03
データ:国文学論輯 12 国士舘大学国文学会
29.
西條
勉
水林彪著『記紀神話と王権の祭り』
刊行年:1993/02
データ:日本文学 42-2 日本文学協会 書評・展望
30.
西條
勉
『逸文上宮記』の「一云」とヤマトタケル大王系譜
刊行年:1993/07
データ:万葉 147 万葉学会
31.
西條
勉
オホタタネコの登場.-ヒメ・ヒコ制はいかに終焉したか
刊行年:1994/12
データ:『古事記研究大系』 3 高科書店
32.
西條
勉
偽書説後の上表文.-成立の根底にむけて
刊行年:1997/03
データ:『古事記研究大系』 1 高科書店
33.
西條
勉
黄泉/ヨモ(ヨミ).-漢語に隠される和語の世界
刊行年:1997/04
データ:東アジアの古代文化 91 大和書房
34.
西條
勉
歴史書にはない古代人のなまの声が響く
刊行年:1998/02
データ:AERA Mook 34 朝日新聞社 『万葉集』って何?
35.
西條
勉
遠山一郎著『天皇神話の形成と万葉集』
刊行年:1998/10
データ:国語と国文学 75-10 至文堂
36.
西條
勉
歌謡のリズムと音数律以前.-和歌起源の詩学(二)
刊行年:1999/07
データ:『古事記・日本書紀論叢』 続群書類従完成会
37.
西條
勉
人麻呂歌集略体歌の固有訓字
刊行年:2000/10
データ:『上代語と表記』 おうふう
38.
西條
勉
沖森卓也著『日本古代の表記と文体』
刊行年:2000/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-12 至文堂 新刊紹介
39.
西條
勉
〈歌の座〉の成立.-詩とウタが出会う場
刊行年:2001/08
データ:東アジアの古代文化 108 大和書房
40.
西條
勉
和歌起源の普遍性について.-楽府とワザウタの間
刊行年:2001/11
データ:国語と国文学 78-11 至文堂