日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
26件中[21-26]
0
20
21.
西野
修
坏形土器の新旧要素の分析.-志波城跡・徳丹城跡を中心に(試案)
刊行年:2008/03
データ:『徳丹城跡-第66次・第67次発掘調査』 矢巾町教育委員会
22.
西野
修
9世紀前半の陸奥北部の城柵.-胆沢城・志波城・徳丹城
刊行年:2009/02
データ:『第35回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 特集発表
23.
西野
修
蝦夷の生活の諸相 曲物・刳物(胆沢城・徳丹城).-集落に木工集団も
刊行年:2000/04/24
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産722 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
24. 伊藤 博幸|佐久間 賢|高橋 與右衛門|
西野
修
|似内 啓邦|沼山 源喜治|本堂 寿一 討論「岩手県の奈良時代土師器の諸問題」
刊行年:1988/03
データ:歴史時代土器研究 1 歴史時代土器研究同人会
25. 増田
修
『常陸国風土記』の探求(3)「
西野
宣明の著作」研究の現状と課題.-「常陸国風土記抄一」の紹介と「風土記概論」の翻訳
刊行年:2002/12
データ:常総の歴史 28 崙書房出版(株)茨城営業所
26.
西野
修
以て蝦夷に備える|岩手の三城柵の歴史的背景|三郡の設置とその母体|志波城跡-最大の城柵|徳丹城跡-最小の城柵|志波城と徳丹城-最大の城柵から最小の城柵へ|過去から現在、そして未来へ
刊行年:2008/10
データ:『志波城・徳丹城』 同成社 カバーの表紙・背表紙にのみ書名副題「古代陸奥国北端の二城柵」と有