日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
184件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 大澤 正己
観世音寺
出土鋳銅・鍛冶関連遺物の金属学的調査
刊行年:2007/03
データ:『
観世音寺
』 考察編 九州歴史資料館 自然科学分析∥吉川弘文館よりの市販本は2007/10
22. 加藤 和歳
観世音寺
境内および子院跡出土銅・銅合金製遺物の材質調査
刊行年:2007/03
データ:『
観世音寺
』 考察編 九州歴史資料館 自然科学分析∥吉川弘文館よりの市販本は2007/10
23. 岡寺 良
観世音寺
境内における金属器生産活動-鋳造・鍛冶関連遺物を元に|中世後期の太宰府の土師器編年のための基礎的考察
刊行年:2007/03
データ:『
観世音寺
』 考察編 九州歴史資料館 各論∥吉川弘文館よりの市販本は2007/10
24. 重松 敏彦 はじめに|
観世音寺
史抄-平安時代まで|「府大寺」
観世音寺
|文書と絵図の世界|境内逍遙-
観世音寺
への誘い|戦後の
観世音寺
-宝蔵ができるまで|参考文献|おわりに
刊行年:2010/07
データ:『特別史跡
観世音寺
』 財団法人古都大宰府保存協会
25. 太田 順三 竹崎
観世音寺
と鬼祭
刊行年:1980/03
データ:『竹崎
観世音寺
修正会鬼祭』 佐賀県太良町教育委員会 歴史のあし音
26. 瀧川 政次郎 筑紫
観世音寺
の奴隷
刊行年:1927/11
データ:我等 9-9 日本奴隷経済史
27. 高倉 洋彰
観世音寺
の創建
刊行年:1987/05
データ:『古代を考える 大宰府』 吉川弘文館 玄昉 大宰府と
観世音寺
-発掘された古代の筑紫
28. 田村 圓澄
観世音寺
草創考
刊行年:1985/01
データ:日本歴史 440 吉川弘文館 日本古代の宗教と思想
29. 小田 富士雄 筑前
観世音寺
古代史
刊行年:1967/01
データ:史学論叢 2 別府大学史学研究会 九州考古学研究 歴史時代篇
30. 平岡 定海 筑前国
観世音寺
の構造とその性格について
刊行年:1984/11
データ:大手前女子大学論集 18 大手前女子大学 日本寺院史の研究 中世・近世編
31. 小田 富士雄 筑前
観世音寺
仏像回禄考
刊行年:1959/07
データ:日本歴史 133 吉川弘文館 九州考古学研究 歴史時代篇
32. 高倉 洋彰 西の戒壇・
観世音寺
刊行年:1984/
データ:『天台宗』 8 中山書房 大宰府と
観世音寺
-発掘された古代の筑紫
33. 平岡 定海 筑前国
観世音寺
の東大寺の末寺化について
刊行年:1987/12
データ:『東アジアと日本』 宗教・文学編 吉川弘文館 日本寺院史の研究 中世・近世編
34. 亀田 隆之 「
観世音寺
早良奴婢例文」に関する二、三の考察
刊行年:1964/11
データ:関西学院史学 8 関西学院大学史学会 私出挙|
観世音寺
領荘園 日本古代制度史論
35. 福岡県文化会館 戒壇院所蔵品目録
刊行年:1980/03
データ:福岡県歴史資料調査報告書 9
観世音寺
36. 正木 喜三郎 大宰府の造営組織について
刊行年:1972/
データ:福岡県高等学校歴史部会昭和47年度研究集録
観世音寺
37. 杉山 洋
観世音寺
-九州随一の官大寺|梵鐘|西光寺-室町以来の真宗寺院|梵鐘|国玉神社-中世には修験道の中心|銅板法華経・銅筥
刊行年:1997/07/27
データ:『週刊朝日百科』 1129 朝日新聞社
38. 児玉 真一 総括
刊行年:2007/03
データ:『
観世音寺
』 遺物編2 九州歴史資料館 吉川弘文館よりの市販本は2007/10
39. 酒井 芳司 文字資料(木簡|漆紙文書)
刊行年:2007/03
データ:『
観世音寺
』 遺物編2 九州歴史資料館 出土遺物∥吉川弘文館よりの市販本は2007/10
40. 酒井 芳司|岡寺 良 文字資料(墨書土器・陶磁器類|刻書土器・陶磁器類)
刊行年:2007/03
データ:『
観世音寺
』 遺物編2 九州歴史資料館 出土遺物∥吉川弘文館よりの市販本は2007/10