日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
76件中[21-40]
0
20
40
60
21.
設楽
博己
壺棺再葬墓研究の足跡
刊行年:1994/03
データ:『日本と世界の考古学-現代考古学の展開-』 雄山閣出版 人類史と日本文化の基層
22.
設楽
博己
壺棺再葬墓の起源と展開
刊行年:1994/03
データ:考古学雑誌 79-4 日本考古学会
23.
設楽
博己
農耕文化が土偶を変えた
刊行年:1994/10
データ:歴博 67 国立歴史民俗博物館 研究ノート
24.
設楽
博己
弥生時代の交易・交通
刊行年:1997/02
データ:『考古学による日本歴史』 9 雄山閣出版
25.
設楽
博己
否定された習俗と祭り
刊行年:1997/09
データ:歴博 84 国立歴史民俗博物館 コラム 入墨
26.
設楽
博己
黥面土偶から黥面絵画へ
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 80 国立歴史民俗博物館
27.
設楽
博己
再葬墓から新たな墓制へ
刊行年:1999/05
データ:季刊考古学 67 雄山閣出版 墓制と文化変容
28.
設楽
博己
考古学の動向(二).-弥生時代
刊行年:2000/12
データ:歴史と地理 540 山川出版社 解説ノート
29.
設楽
博己
続縄文文化と弥生文化の相互交流
刊行年:2003/10
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 108 国立歴史民俗博物館
30.
設楽
博己
弥生再葬墓における縄文文化の伝統
刊行年:2004/12
データ:考古学ジャーナル 524 ニューサイエンス社
31.
設楽
博己
東日本農耕文化の形成と北方文化
刊行年:2005/03
データ:『先史日本を復元する』 4 岩波書店
32.
設楽
博己
独立棟持柱建物と祖霊祭祀
刊行年:2009/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 149 国立歴史民俗博物館 弥生時代の集落論
33.
設楽
博己
弥生絵画と方相氏
刊行年:2010/09
データ:史学雑誌 119-9 山川出版社 コラム 歴史の風
34.
設楽
博己
盾持人埴輪の遡源
刊行年:2011/03
データ:『東国の地域考古学』 六一書房 地域の表出-弥生・古墳時代
35.
設楽
博己
|小林 謙一 縄文晩期からの視点
刊行年:2004/08
データ:季刊考古学 88 雄山閣 問題点と課題
36. 玉利 勲|
設楽
博己
装飾古墳主要文献目録
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 80 国立歴史民俗博物館
37.
設楽
博己
設楽
博己
編『三国志がみた倭人たち-魏志倭人伝の考古学-』
刊行年:2002/07
データ:歴博 113 国立歴史民俗博物館 自著紹介
38. 磯前 順一 記紀と考古学.-言葉と物をめぐって
刊行年:2008/05
データ:『弥生時代の考古学』 7 同成社 変容する儀礼
39. 大久保 徹也 儀礼の場としての墳丘墓と古墳
刊行年:2008/05
データ:『弥生時代の考古学』 7 同成社 変容する儀礼
40.
設楽
博己
戦争のはじまり.-環濠集落の出現
刊行年:1992/11
データ:『見る・読む・わかる 日本の歴史』 1 朝日新聞社 弥生時代-稲作文化と南北の文化