日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
57件中[21-40]
0
20
40
21. 高橋 信雄|
赤沼
英男
蕨手刀からみた東北北部の古代製鉄技術
刊行年:1984/08
データ:季刊考古学 8 雄山閣出版 〝えぞ文化〟と擦文文化
22. 佐々木 稔|
赤沼
英男
古代の遺跡出土鉄滓中のスラグ成分間の関係
刊行年:1996/12
データ:たたら研究 36・37 たたら研究会
23. 咲山 まどか|
赤沼
英男
出土銭貨の極少量試料摘出による化学成分分析とその修復法
刊行年:1997/03
データ:岩手県立博物館研究報告 14 岩手県立博物館
24.
赤沼
英男
遠野市高瀬Ⅰ・Ⅱ遺跡鉄器・鉄滓の金属学的解析について
刊行年:1992/03
データ:『高瀬Ⅰ・Ⅱ遺跡-県営圃場整備事業松崎地区関連遺跡発掘調査-』 遠野市教育委員会
25.
赤沼
英男
柳之御所跡出土鉄製遺物から推定される平安末の鉄・鉄器の流通
刊行年:1994/09
データ:岩手県立博物館だより 62 岩手県文化振興事業団
26.
赤沼
英男
野尻(2)・(3)遺跡出土鉄器の金属学的解析
刊行年:1996/03
データ:『野尻(2)遺跡Ⅱ・野尻(3)遺跡-浪岡バイパス建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書-』 青森県教育委員会 自然科学的分析
27.
赤沼
英男
出土鉄関連遺物の形状と組成からみた野木遺跡における鉄器製作とその使用
刊行年:2001/03
データ:『野木遺跡発掘調査報告書』 Ⅱ 青森市教育委員会
28.
赤沼
英男
中世北方社会における鉄器の製作とその使用.-勝山館跡出土遺物からの発見
刊行年:2001/06
データ:『北から見直す日本史-上之国勝山館跡と夷王山墳墓群からみえるもの』 大和書房
29.
赤沼
英男
分析資料の組成からみた唐川城跡出土鉄関連炉の機能について
刊行年:2002/03
データ:『津軽唐川城跡-古代環壕集落の調査-』 富山大学人文学部考古学研究室
30.
赤沼
英男
出土鉄関連遺物の組成からみた朝日山(2)遺跡における鉄・鉄器生産活動
刊行年:2002/03
データ:『朝日山(2)遺跡Ⅳ-東北新幹線建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県教育委員会
31.
赤沼
英男
古代茨城における鉄器の製作とその普及.-出土遺物の金属考古学的解析をとおして
刊行年:2003/05
データ:婆良岐考古 25 婆良岐考古同人会
32.
赤沼
英男
大西遺跡出土土器および小刀残存赤色系色材料の自然科学的調査結果
刊行年:2006/02
データ:『大西遺跡発掘調査報告書(経営体育成基盤整備事業(八重畑地区)関連調査)』 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 附編
33.
赤沼
英男
中尊寺金色堂と柳之御所遺跡出土盤からみた奥州藤原氏文化の漆芸技術
刊行年:2010/09
データ:岩手県立博物館だより 126 岩手県文化振興事業団 開館30周年記念特別企画展 いわての漆 トピック
34.
赤沼
英男
|木村 克則 東北地方北部終末期古墳出土直刀の材質と製法
刊行年:1989/08
データ:岩手県立博物館研究報告 7 岩手県立博物館
35.
赤沼
英男
|佐藤 矩康 藤沢狄森古墳群出土刀剣類の刀装構造と組成に基づく分類
刊行年:2009/03
データ:岩手県立博物館研究報告 26 岩手県立博物館
36. 小野 哲也|
赤沼
英男
中世・近世鉄鍋の型式と鉄成分組成による製作地の推定
刊行年:2005/07
データ:日本文化財科学会大会研究発表要旨集 第22回 日本文化財科学会 産地同定ポスター発表
37. 富沢 威|
赤沼
英男
銅合金を素材とする考古遺物の自然科学的研究
刊行年:1998/02
データ:季刊考古学 62 雄山閣出版 人文社会科学と理化学の協同
38. 佐々木 稔|
赤沼
英男
|伊藤 薫|清永 欣吾|星 英夫 南郷角田遺跡出土小鉄片の組成と用途の再検討
刊行年:2000/03
データ:考古学論攷 23 奈良県立橿原考古学研究所
39. 佐々木 稔|村上 久和|
赤沼
英男
大分県下の中世遺構から出土した鉄鍋の金属学的解析
刊行年:1990/11
データ:古文化談叢 23 九州古文化研究会
40.
赤沼
英男
いわゆる半地下式竪形炉の性格の再検討.-杢沢・北沢両遺跡出土遺物の金属学的解析結果から
刊行年:1995/12
データ:たたら研究 35 たたら研究会