日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
104件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
21. 鹿島 昌也 富山市栃谷南遺跡出土瓦についての一考察
刊行年:2000/03
データ:富山史壇 131
越中史壇
会
22. 大山 喬平 越中の庄・郷・村
刊行年:2003/02
データ:富山史壇 139
越中史壇
会
23. 古岡 英明 古代射水川河口の入江考(要旨)
刊行年:1975/01
データ:富山史壇 59・60
越中史壇
会
24. 原田 真由美 平安前期における「院」に関する一考察.-行幸の場としての「院」
刊行年:2001/03
データ:富山史壇 134
越中史壇
会
25. 本多 啓七 万葉集から見た大伴家持の「時代」「性格」「自然観」の考察
刊行年:1994/07
データ:富山史壇 114
越中史壇
会
26. 竹田 紀衣 宇多上皇の権限について
刊行年:2002/03
データ:富山史壇 137
越中史壇
会
27. 高瀬 重雄 神護寺所蔵の肖像画「和気氏三幅対」について
刊行年:1994/11
データ:富山史壇 115
越中史壇
会
28. 高瀬 重雄 泰澄大師をめぐる伝承の考察
刊行年:1995/11
データ:富山史壇 118
越中史壇
会
29. 中村 克昭 試論「急々如律令」の呪符について
刊行年:1976/03
データ:富山史壇 62・63
越中史壇
会
30. 米澤 康 越中の建部について
刊行年:1968/03
データ:富山史壇 40
越中史壇
会
31. 米澤 康 『和名抄』越中国礪波郡の大野郷について
刊行年:1968/12
データ:富山史壇 42
越中史壇
会
32. 久保 尚文 堀江荘の成立と摂関家内紛.-松室法橋をめぐって
刊行年:1985/07
データ:富山史壇 88
越中史壇
会
33. 久保 尚文 富山郷・田中保関係文書について
刊行年:1999/11
データ:富山史壇 130
越中史壇
会
34. 久保 尚文 両畠山家融和と越中守守護代家更迭.-長尾為景越中進攻問題の再検討
刊行年:2004/08
データ:富山史壇 144
越中史壇
会
35. 久保 尚文 新川郡守護代家椎名氏と下総の同名衆
刊行年:2010/12
データ:富山史壇 163
越中史壇
会
36. 金龍 教英 高木場坊本尊の意義
刊行年:2000/12
データ:富山史壇 133
越中史壇
会
37. 川﨑 晃 木本秀樹著『越中古代社会の研究』
刊行年:2003/03
データ:富山史壇 140
越中史壇
会
38. 斉藤 泰助 「善知鳥」物語考(一)~(七)
刊行年:1991/03-1993/03
データ:富山史壇 104~110
越中史壇
会
39. 伊藤 克江 等持院領の支配方式について
刊行年:2000/03
データ:富山史壇 131
越中史壇
会
40. 石川 旭丸 白城駅考
刊行年:1970/12
データ:富山史壇 48
越中史壇
会