日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
303件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 加美 宏 『応永記』の本文について.-第二類本の調査報告
刊行年:1968/12
データ:
軍記と語り物
6 軍記物談話会
22. 加美 宏 中世における「太平記読み」について.-『蔭凍軒日録』の記事を中心に
刊行年:1972/03
データ:
軍記と語り物
9 軍記物談話会
23. 小井土 守敏 仮名本「曽我物語」 における〝若侍〟の活躍について
刊行年:2000/03
データ:
軍記と語り物
36 軍記・語り物研究会
24. 笹川 祥生 戦国軍記の地方性.-『石見軍記』考
刊行年:1974/10
データ:
軍記と語り物
11 軍記物談話会
25. 笹川 祥生 『石田軍記』と『北条五代記』.-軍記執筆の意図
刊行年:1986/03
データ:
軍記と語り物
22 軍記物談話会
26. 清水 眞澄 『平家物語』と醍醐寺.-灌頂巻の阿波内侍像の形成をめぐって
刊行年:1991/03
データ:
軍記と語り物
27 軍記・語り物研究会
27. 清水 眞澄 史の平家・儒の平家.-『平家物語』の生成と勧修寺家の力
刊行年:1998/03
データ:
軍記と語り物
34 軍記・語り物研究会
28. 清水 由美子 平家物語(二〇〇二年一〇月~二〇〇三年九月)
刊行年:2005/03
データ:
軍記と語り物
41 軍記・語り物研究会 研究展望
29. 信太 周 四部合戦状本平家物語について.-平家物語説話の仏教史的考察
刊行年:1964/02
データ:
軍記と語り物
1 軍記物談話会
30. 信太 周 「四部合戦状本平家物語伝本の整理」補遺
刊行年:1967/12
データ:
軍記と語り物
5 軍記物談話会 小論小考
31. 志立 正知 『平家物語』の表現主体.-屋代本・覚一本の評語の異同をめぐって
刊行年:1992/03
データ:
軍記と語り物
28 軍記・語り物研究会
32. 志立 正知 平家物語(一九九〇年十一月~一九九一年十月)
刊行年:1993/03
データ:
軍記と語り物
29 軍記・語り物研究会 研究展望
33. 志立 正知 『平家物語』における場面描写の方法
刊行年:1994/03
データ:
軍記と語り物
30 軍記・語り物研究会
34. 志立 正知 羽後佐竹領における八幡太郎義家伝承の形成
刊行年:2005/03
データ:
軍記と語り物
41 軍記・語り物研究会
35. 塩谷 智賀 真字本『曽我物語』の構成と表現.-その非年代記性と本地物的構造を中心に
刊行年:1996/03
データ:
軍記と語り物
32 軍記・語り物研究会
36. 佐藤 敦子 河野信一記念文化館蔵『平治物語』中巻(学習院本系)
刊行年:1982/03
データ:
軍記と語り物
18 軍記物談話会 資料翻刻・紹介
37. 佐藤 陸 義経記巻七の改竄
刊行年:1973/12
データ:
軍記と語り物
10 軍記物談話会
38. 佐藤 陸 延慶本『平家物語』の道行文
刊行年:1983/03
データ:
軍記と語り物
19 軍記物談話会
39. 佐藤 陸 「海道下り」の本文
刊行年:1985/03
データ:
軍記と語り物
21 軍記物談話会 .
40. 佐藤 泉 『承久記』考察.-後鳥羽院の周辺
刊行年:1989/03
データ:
軍記と語り物
25 軍記物談話会