日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
27件中[21-27]
0
20
21. 中小路 駿逸 白村江と日本文学史
刊行年:1991/12
データ:
追手門学院大学文学部紀要
25 追手門学院大学文学部
22. 中小路 駿逸 『日本書紀』・『続日本紀』と『万葉集』との「神」類呼称法の“ずれについて.-『島門』・『衣干したり』の歌の背景
刊行年:1992/11
データ:
追手門学院大学文学部紀要
26 追手門学院大学文学部
23. 中小路 駿逸 日本神話の構造とその成立.-「一元通念」の本来の根拠への一考察
刊行年:1997/03
データ:
追手門学院大学文学部紀要
32 追手門学院大学文学部
24. 中小路 駿逸 大和(日本)王権の対唐政策.-「元通念」の源流と文学史
刊行年:1999/12
データ:
追手門学院大学文学部紀要
35 追手門学院大学文学部
25. 中小路 駿逸 日本(大和)王権は冊封を受けず.-日中共通認識の確認、および日本文学史・日本王権史の枠組みの提示、ならびに論者の古代探求の回顧と展望
刊行年:2000/12
データ:
追手門学院大学文学部紀要
36 追手門学院大学文学部
26. 中小路 駿逸 王維が阿倍仲麻呂に贈った詩にあらわれる「九州」、「扶桑」および「孤島」の意味について
刊行年:2003/12
データ:
追手門学院大学文学部紀要
39 追手門学院大学文学部
27. 金田 章裕 条里プランの里について
刊行年:1984/09
データ:条里制の諸問題 Ⅲ 口語文。
追手門学院大学文学部紀要
18へ論文化