日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
37件中[21-37]
0
20
21. 中村 和之
元
・明代の史料にみえるアイヌとアイヌ文化
刊行年:2012/03
データ:『新しいアイヌ史の構築』 北海道大学アイヌ・先住民研究センター 中世編
22.
鈴木
信 9世紀後半の北海道における交易と集落の様相.-「擦文人」の道東北進出の原因について
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 特集資料報告
23. 栗原 隆|
鈴木
啓之|関本 みや子|多田
元
『古事記』『日本書紀』参考文献
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社
24. 栗原 隆|
鈴木
啓之|関本 みや子|多田
元
『古事記』『日本書紀』参考文献
刊行年:1998/03
データ:別冊歴史読本 23-13 新人物往来社
25. 金子 修一|河内 春人|
鈴木
桂他 大唐
元
陵儀注試釈(二)
刊行年:2003/
データ:山梨大学教育人間科学部紀要 4-2 山梨大学教育人間科学部
26.
鈴木
元
『本朝事始』逸文輯綴.-中世源氏物語註釈書等所引の一典籍
刊行年:2007/03
データ:中京国文学 26 中京大学国文学会
27.
鈴木
正信 神部直氏の系譜とその形成.-『粟鹿大明神
元
記』竪系図の検討を通じて
刊行年:2013/05
データ:日本歴史 780 吉川弘文館
28.
鈴木
成
元
E.O.ライシャワー著,田村完誓訳『世界史上の円仁』
刊行年:1963/12
データ:日本歴史 187 吉川弘文館 書評と紹介
29. 平岡 定海 東大寺大仏開眼供養|東大寺大仏開眼式|東大寺供養日時僧名行事官等之事|東大寺供養式|大仏殿千僧供養事(嘉禎四年)|大仏殿千僧供養事(宝治
元
年)|良弁僧正御影堂供養事|東寺舎利供養事|大仏殿釿始千僧供養私記|大仏開眼供養記|東大寺大仏開眼供養記|大仏開眼供養並万僧供養之記|大仏殿堂供養記|三国仏法伝通縁起|日本高僧伝要文抄|日本高僧伝指示抄|
元
亨釈書|東国高僧伝
刊行年:1973/02
データ:『大日本仏教全書』 98
鈴木
学術財団(発行)|講談社(発売)
30. 青木 周平編∥青木 周平|
鈴木
啓|多田
元
(執筆) 古事記日本書紀神名人名辞典(付・系図)
刊行年:1995/11
データ:別冊国文学 49 学燈社
31.
鈴木
国弘 中世「国郡制」再論.-『
元
亨釈書』『本朝高僧伝』の分析から
刊行年:1999/04
データ:日本歴史 611 吉川弘文館
32.
鈴木
桂 《大唐
元
陵儀注》概説(三〈宗室童子為天子服制議|復|変〉)
刊行年:2008/11
データ:文史 85 中華書局
33. 佐倉 由泰 中世軍記物語における身体と表現機構
刊行年:1998/10
データ:『中世文芸の表現機構』 おうふう 軍記物語の機構
34. 近藤 好和 近藤好和『中世的武具の成立と武士』吉川弘文館,2000|末永雅雄『日本上代の甲冑』岡書院,1934(増補二版:創
元
社,1944;増補三版:木耳社,1981)|
鈴木
敬三『中世日本 武装図説』明治図書出版,1954(『武装図説』1993)
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
35.
鈴木
宏美 義経の祖父、為義-不遇に終わった一生|生まれながらの武士義朝-父為義を抜いて受領になる|数奇な運命を辿った義朝の兄弟たち-父為義は子福者?|崇徳上皇と後白河天皇の対立、保
元
の乱-武士の政界進出の契機|保
元
の乱で義朝が動員した七十余名の武士たち-源平争乱を生き抜いた在地領主の苦悩
刊行年:2005/01
データ:別冊歴史読本 30-1 新人物往来社 父義朝と源氏一族の謎
36.
鈴木
織恵∥瀧音 能之(監修) 古代朝鮮 人名事典(壇君|朴赫居世|東明大王〔高朱蒙〕|温祚|金首露王|近肖古王|広開土王|長寿王|淵蓋蘇文〔泉蓋蘇文〕|義慈王|衛満|武寧王|金春秋〔武烈王〕|金〓信|
元
暁|義湘|高仙芝|張保皐|聖明王|大祚栄|崔致遠|弓裔|甄萱|王建)
刊行年:2006/02
データ:歴史読本 51-3 新人物往来社 特集事典 古代日朝関係史総合事典
37. 佐多 芳彦 石村貞吉『有職故実研究』学術文献普及会,1955(『有職故実』講談社学術文庫,1987)|出雲路通次郎『大禮と朝儀』桜橘書院,1942(臨川書店,1988|井筒雅風『法衣史』雄山閣出版,1977|猪熊兼繁『古代の服飾』至文堂,1962|江馬務『日本結髪全史』立命館出版部,1936(創
元
社,1953;改訂版,東京創
元
社,1960)|江馬務『日本服飾史要』星野書店,1936(増補版,1949)|河鰭実英『有職故実』塙書房,1960(改訂版,1971)|小島小五郎『公家文化の研究』育芳社,1942(国書刊行会,1981)|桜井秀『日本服飾史』雄山閣,1924|佐々木信三郎『西陣史』田畑庄三郎,1932;西陣織物館,1932(思文閣出版,1980)|
鈴木
敬三『初期絵巻物の風俗史的研究』吉川弘文館,1960|関根正直『服制の研究』古今書院,1925|永島信子『日本衣服史』芸艸堂,1933|中村義雄『王朝の風俗と文学』塙書房,1962|原田淑人『支那唐代の服飾』東京帝国大学文学部紀要第4,東京帝国大学,1921(増補改訂版:『唐代の服飾』東洋文庫,1970)|森暢『歌合絵の研究』角川書店,1970|山辺知行・猪熊兼繁ほか服飾史図絵編集委員会編『服飾史図絵』駸々堂出版,1969
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部