日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
54件中[21-40]
0
20
40
21. 熊田 亮介
鈴木
拓也
著『古代東北の支配構造』
刊行年:1999/02
データ:日本歴史 609 吉川弘文館 書評と紹介
22. 木本 好信
鈴木
拓也
著『古代東北の支配構造』
刊行年:1998/06
データ:米沢史学 14 米沢史学会 新刊紹介
23. 樋口 知志
鈴木
拓也
著『古代東北の支配構造』
刊行年:2000/04
データ:歴史 94 東北史学会 書評
24.
鈴木
拓也
高橋崇著『律令国家東北史の研究』
刊行年:1992/04
データ:歴史 78 東北史学会 書評
25.
鈴木
拓也
一九九一年出土の木簡.-宮城・多賀城跡
刊行年:1992/11
データ:木簡研究 14 木簡学会
26.
鈴木
拓也
陸奥・出羽の調庸と蝦夷の饗給
刊行年:1996/06
データ:史学雑誌 105-6 山川出版社 古代東北の支配構造
27.
鈴木
拓也
東北大学-古典の宝庫・附属図書館|類聚国史巻第廿五
刊行年:1998/02/08
データ:『週刊朝日百科』 1156 朝日新聞社
28.
鈴木
拓也
工藤雅樹著『蝦夷と東北古代史』
刊行年:1999/08
データ:日本歴史 615 吉川弘文館 書評と紹介
29.
鈴木
拓也
桓武朝の征夷と造都に関する試論
刊行年:2002/03
データ:文学・芸術・文化 13-2 近畿大学文芸学部
30.
鈴木
拓也
秋田城とその支配(秋田城の機能)
刊行年:2004/03
データ:『秋田市史』 1 秋田市 古代編-出羽国の成立と秋田
31.
鈴木
拓也
田村麻呂とアテルイ|律令制の浸透(文書による支配)
刊行年:2007/10
データ:『長岡京遷都-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 「征夷」と城柵の実像
32.
鈴木
拓也
畿内隼人と王権.-朝貢隼人と移配隼人
刊行年:2007/10
データ:『長岡京遷都-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 「征夷」と城柵の実像 コラム⑤
33.
鈴木
拓也
天平九年以後における版図拡大の中断とその背景
刊行年:2008/09
データ:『杜都古代史論叢』 今野印刷株式会社
34.
鈴木
拓也
延暦十三年の征夷と平安遷都
刊行年:2019/03
データ:『古代東北の地域像と城柵』 高志書院 征夷と東北政策
35.
鈴木
拓也
|芳之内 圭|佐藤 健太郎 古代 四
刊行年:2014/05
データ:史学雑誌 123-5 山川出版社
36. 渡部 育子
鈴木
拓也
著『古代東北の支配構造』
刊行年:1999/02
データ:史学雑誌 108-2 山川出版社 書評
37.
鈴木
郎
鈴木
拓也
著『蝦夷と東北戦争〈戦争の日本史三〉』
刊行年:2010/09
データ:歴史 115 東北史学会 紹介
38. 渕原 智幸
鈴木
拓也
著『蝦夷と東北戦争』(戦争の日本史3)
刊行年:2010/01
データ:史林 93-1 史学研究会
39.
鈴木
拓也
能代市史編さん委員会編『能代市史 資料編 古代・中世一』
刊行年:1999/10
データ:史学雑誌 108-10 山川出版社 新刊紹介 年報能代市史研究7(2000/03)
40.
鈴木
拓也
墨書土器に込められた古代人の信仰.-平川南著『墨書土器の研究』
刊行年:2001/03
データ:文学・芸術・文化 12-2 近畿大学文芸学部