日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
174件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
21.
関
和彦
心御柱と矛
刊行年:2002/03
データ:しまねの古代文化 9 島根県古代文化センター 神在月シンポジウム(問題提起)
22.
関
和彦
蛇喰遺跡と忌部神戸
刊行年:2003/03
データ:『山陰古代出土文字資料集成』 Ⅰ 島根県古代文化センター
23.
関
和彦
地名の変遷の皮肉
刊行年:2004/01
データ:日本歴史 668 吉川弘文館 歴史手帖 出雲国風土記
24.
関
和彦
出雲郡神社回廊
刊行年:2007/03
データ:『出雲国風土記の研究』 Ⅲ 島根県古代文化センター
25.
関
和彦
横山永福とその周辺
刊行年:2008/03
データ:古代文化研究 16 島根県古代文化センター
26.
関
和彦
青木遺跡と古代出雲
刊行年:2008/03
データ:国史学 194 国史学会
27.
関
和彦
出雲神話と出雲
刊行年:2008/06
データ:『古事記を読む』 吉川弘文館 歴史と神話・伝承
28.
関
周一 東アジア世界と日本
刊行年:2000/11
データ:『図説北条時宗の時代』 河出書房新社
29. 木本 雅康 氷川神社と太陽方位信仰.-氷川神社東遺跡・四本竹遺跡をめぐって
刊行年:1994/05
データ:『古代王権と交流』 2 名著出版
30. 荒井 健治 武蔵国府にみられる国分寺造営の影響
刊行年:1994/05
データ:『古代王権と交流』 2 名著出版
31. 荒井 秀規 「東国」とアヅマ.-ヤマトから見た「東国」
刊行年:1994/05
データ:『古代王権と交流』 2 名著出版
32. 谷口 榮 大嶋郷の復原と住人の生業活動
刊行年:1994/05
データ:『古代王権と交流』 2 名著出版
33. 渡辺 一 須恵器作りのムラ.-工人集落の歴史的性格
刊行年:1994/05
データ:『古代王権と交流』 2 名著出版
34. 久保田
和彦
源義経の発給文書
刊行年:2005/05
データ:『義経とその時代』 山川出版社 義経論の現在(史料と記録)
35. 小林 昌二
関
和彦
著『風土記と古代社会』
刊行年:1985/07
データ:日本史研究 275 日本史研究会
36. 大平 聡
関
和彦
著『卑弥呼』
刊行年:1999/04
データ:国史学 168 国史学会 書評と紹介
37.
関
和彦
古代史部会の大会報告にむけて
刊行年:1970/05
データ:歴史学研究 360 青木書店 〈古代・中世史部会〉前近代における支配イデオロギーと人民闘争
38.
関
和彦
重松明久著『邪馬台国の研究』
刊行年:1971/10
データ:日本歴史 281 吉川弘文館 書評と紹介
39.
関
和彦
古代神祇信仰の国家的編成
刊行年:1972/05
データ:民衆史研究 10 民衆史研究会 風土記と古代社会
40.
関
和彦
出雲国風土記に見る郷里と村
刊行年:1976/10
データ:歴史手帖 4-10 名著出版