日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
96件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 佐藤 重紀 竪穴及チャシコツ
刊行年:1890/11
データ:東京人類学会雑誌 6-56 東京人類学会
防御性集落
22. 大野 憲司 太田谷地館跡について.-空堀を持つ平安時代後葉の集落跡
刊行年:1990/01
データ:よねしろ考古 5 よねしろ考古学研究会
防御性集落
23. 保角 里志 山形県の高地性防禦集落遺跡について
刊行年:1994/03
データ:山形考古 5-2 山形考古学会
防御性集落
24. 藤田 登|宮塚 義人 ワシリチャシ跡について
刊行年:1981/08
データ:北海道チャシ学会々報 10 北海道チャシ学会事務局
防御性集落
25. 室野 秀文|井上 雅孝|池田 明朗|東本 茂樹 岩手郡南部の古代末期防禦集落.-滝沢村大釜千ヶ窪Ⅰ・Ⅱ遺跡
刊行年:1995/05
データ:岩手考古学 7 岩手考古学会 資料紹介
防御性集落
26. 高橋 学 区画施設を伴う古代集落遺跡について
刊行年:1990/01
データ:よねしろ考古 5 よねしろ考古学研究会
防御性集落
27. 工藤 雅樹 古代蝦夷(えみし)から見たアイヌ社会
刊行年:2004/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成15年度 アイヌ文化振興・研究推進機構 東京会場
防御性集落
28. 工藤 雅樹 私の選ぶ図録・展示
刊行年:2005/01
データ:日本歴史 680 吉川弘文館 アンケート 北日本の
防御性集落
29. 工藤 清泰 考古学研究における境界性.-古代・中世への視点から
刊行年:1997/03
データ:青森県史研究 1 青森県 耳皿|
防御性集落
30. 本堂 寿一 所謂蝦夷館から柳之御所まで
刊行年:1994/11
データ:歴史評論 535 校倉書房
防御性集落
31. 久保 泰 古代
防御性集落
は存在するか
刊行年:2004/07
データ:『擦文・アイヌ文化』 北海道新聞社 最後の土器文化-擦文文化(コラム)
32. 工藤 雅樹 北日本の古代
防御性集落
とチャシ
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 下 高宮廣衞先生古稀記念論集刊行会
33. 工藤 雅樹 東北地方の
防御性集落
とチャシ
刊行年:2001/10
データ:『チャシと館の時代』資料集 北海道開拓記念館
34. 工藤 雅樹 平安時代
防御性集落
の歴史的意義
刊行年:2005/03
データ:『林ノ前遺跡-県道八戸三沢線改修事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県教育委員会 付章
35. 齋藤 淳 いわゆる「
防御性集落
」について
刊行年:2008/11
データ:北奥文化 29 北奥文化研究会
36. 今野 公顕 東北北部の古代
防御性集落
刊行年:2004/10
データ:『陸奥国最前線-志波城と北の蝦夷たち-』 盛岡市遺跡の学び館 解説
37. 小口 雅史 古代北日本の「
防御性集落
」
刊行年:2005/01
データ:歴史評論 657 校倉書房
38. 三浦 圭介 高屋敷館と北日本の古代
防御性集落
刊行年:1998/07
データ:中世城郭研究 12 中世城郭研究会 第14回全国城郭研究者セミナー報告
39. 三浦 圭介
防御性集落
と林ノ前遺跡
刊行年:2006/03
データ:『林ノ前遺跡-県道八戸三沢線改修事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 Ⅱ 青森県教育委員会 付章
40. 松下 高之 古代北日本の
防御性集落
刊行年:2000/03
データ:溯航 18 早稲田大学大学院文学研究科考古談話会 談話会発表要旨〈第38回例会発表要旨〉 杖頭状鉄製品