日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
400件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 中山 雅弘 いわきにおける戦国時代のかわらけ
刊行年:2006/05
データ:『
陶磁器
の社会史』 桂書房 中・近世都市の文化と土器・
陶磁器
22. 亀井 明徳 中国貿易
陶磁器
研究の到達点.-唐、宋、元代
刊行年:2001/05
データ:季刊考古学 75 雄山閣出版 アジア貿易
陶磁器
の研究
23. 飯村 均 中世陶器(東北諸窯)
刊行年:1995/12
データ:『概説 中世の土器・
陶磁器
』 真陽社 土器・
陶磁器
中世奥羽のムラとマチ-考古学が描く列島史
24. 嶋影 壮憲 大館市内出土の貿易
陶磁器
刊行年:2007/06
データ:『出羽の出土
陶磁器
-安東氏とその時代-』 日本貿易陶磁研究会 紙上報告
25. 五十嵐 祐介 男鹿半島・潟上市周辺の中世
陶磁器
刊行年:2007/06
データ:『出羽の出土
陶磁器
-安東氏とその時代-』 日本貿易陶磁研究会 紙上報告
26. 藤井 安正 鹿角市内出土の渡来
陶磁器
について
刊行年:2007/06
データ:『出羽の出土
陶磁器
-安東氏とその時代-』 日本貿易陶磁研究会 紙上報告
27. 工藤 清泰 浪岡城跡出土の
陶磁器
刊行年:1984/09
データ:貿易陶磁研究 4 日本貿易陶磁研究会 日本各地の遺跡における
陶磁器
の組成と機能分担
28. 手塚 直樹 鎌倉出土の
陶磁器
について
刊行年:1984/09
データ:貿易陶磁研究 4 日本貿易陶磁研究会 日本各地の遺跡における
陶磁器
の組成と機能分担
29. 馬場 昌一 岡山県助三畑遺跡出土の
陶磁器
刊行年:1984/09
データ:貿易陶磁研究 4 日本貿易陶磁研究会 紀年銘資料共伴の出土
陶磁器
30. 神田 和彦 安東氏と秋田湊.-秋田平野出土の
陶磁器
刊行年:2007/06
データ:『出羽の出土
陶磁器
-安東氏とその時代-』 日本貿易陶磁研究会 報告
31. 信太 正樹 横手盆地出土の
陶磁器
.-清原氏から小野寺氏へ
刊行年:2007/06
データ:『出羽の出土
陶磁器
-安東氏とその時代-』 日本貿易陶磁研究会 報告
32. 水澤 幸一 中世越後の土器と
陶磁器
刊行年:2007/11
データ:『中世前期北陸のカワラケと輸入
陶磁器
・施釉陶器・瀬戸美濃製品』 北陸中世考古学研究会 日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
33. 亀井 明徳 勝連城跡出土の
陶磁器
組成
刊行年:1984/09
データ:貿易陶磁研究 4 日本貿易陶磁研究会 日本各地の遺跡における
陶磁器
の組成と機能分担
34. 佐久間 貴士 大阪菱木下遺跡出土の
陶磁器
刊行年:1984/09
データ:貿易陶磁研究 4 日本貿易陶磁研究会 日本各地の遺跡における
陶磁器
の組成と機能分担
35. 小野 正敏 福井県一乗谷における
陶磁器
の組成と機能分担
刊行年:1984/09
データ:貿易陶磁研究 4 日本貿易陶磁研究会 日本各地の遺跡における
陶磁器
の組成と機能分担
36. 上田 秀夫 根来寺坊院跡における
陶磁器
の組成と機能分担
刊行年:1984/09
データ:貿易陶磁研究 4 日本貿易陶磁研究会 日本各地の遺跡における
陶磁器
の組成と機能分担
37. 森村 健一 堺環濠都市遺跡出土の
陶磁器
の組成と機能分担
刊行年:1984/09
データ:貿易陶磁研究 4 日本貿易陶磁研究会 日本各地の遺跡における
陶磁器
の組成と機能分担
38. 篠原 芳秀 草戸千軒町遺跡出土の
陶磁器
.-Ⅰ期の土器組成について
刊行年:1984/09
データ:貿易陶磁研究 4 日本貿易陶磁研究会 日本各地の遺跡における
陶磁器
の組成と機能分担
39. 三上 次男|小山 富士夫|金 達寿|長谷部 楽爾 土器と
陶磁器
について
刊行年:1969/12
データ:日本のなかの朝鮮文化 4 朝鮮文化社 座談会 座談会 日本の朝鮮文化
40. 池崎 譲二 博多出土
陶磁器
の組成について.-地下鉄1号線関係調査A・B区および祇園駅舎出入口2・3区を中心に
刊行年:1984/09
データ:貿易陶磁研究 4 日本貿易陶磁研究会 日本各地の遺跡における
陶磁器
の組成と機能分担