日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
28件中[21-28]
0
20
21. 星 倭文子 鎌倉時代の婚姻と
離婚
.-『明月記』嘉禄年間の記述を中心に
刊行年:2007/04
データ:『女と子どもの王朝史-後宮・儀礼・縁』 森話社 縁
22. 高梨 公之 妻の
離婚
請求と縁切りの俗信.-榎から駈入り寺まで
刊行年:1974/01
データ:日本法学 39-2 日本大学法学会 日本婚姻法史論
23. 瀬野 精一郎 意識過剰・増長・
離婚
.-竹内先生の嫌悪されたもの
刊行年:1997/08
データ:日本歴史 591 吉川弘文館 歴史手帖 無常迅速|歴史の残像ー歴史家の見た戦前・戦中・戦後
24. 渡辺 俊三|大森 寛|小口 雅史|笹 博|佐藤 泰治 律令制度における精神病
離婚
刊行年:1994/02
データ:西北中央病院医誌 6-1 西北中央病院
25. 服藤 早苗 女房|斎宮と斎院|家屋|性愛|家族-結婚と
離婚
|出産と死|病と治療
刊行年:1994/07
データ:『平安京くらしと風景』 東京堂出版
26. ジエー・バチエラ アイヌ人男子のこと|アイヌ婦人の事|礼式|食物の事|婦女子の守りの事|結婚及
離婚
|分娩、人間の命|名及び命名|教訓|生活上の娯楽|政治と司法|疾病及び療法|悪魔を祓う事|符術|符術-続き|拝蛇教
刊行年:1901/08
データ:『アイヌ人及其説話』 中編 教文館 英語版:John Batchelor. The Ainu and Their Folk-Lore. The Religious Tract Society. London. 1901.∥別訳『アイヌの伝承と民俗』(安田一郎訳,青土社,1995/05)
27. 久保寺 逸彦 結婚(ウコロ、ウエアッ、ウヘコテ、イトムヌカラなど)|妊娠と出産|育児、命名、教育、成人(産湯|産衣とおむつ|赤児と小児の呼称|哺乳|小児の衣服|子守唄と子負具|子守唄|赤児に関する俗信|命名|教育)|成年・成女(シュクップ・オッカイポ、シュクップ・メノコ)|アイヌの死および葬制|挨拶・礼儀・作法
刊行年:1969/03
データ:『アイヌ民族誌』 下 第一法規出版 生死・冠婚・習俗行事 結婚の形式の種々|結婚の饗宴(サケ・プニ)|通婚圏・結婚に関する規制|結婚後の新夫婦の住居と財産相続|
離婚
(ウヲスラ、ウホッパ)|蓄妾のこと∥妊娠|出産|産婦の床上げ∥-∥-∥アイヌの死に対する観念と他界観|死体の処理から埋葬まで|葬送以後喪明けまで∥訪問の挨拶|久し振りで会った時行う挨拶|他家を辞去する時の挨拶|路傍や戸外での挨拶|凶事の際、弔問の挨拶|祭りの饗宴における挨拶と作法|喫煙に見られる儀礼|アイヌ人の人々が非礼と考えていること
28. 千徳 太郎治 樺太島南北土人の呼称|アイヌ呼称に就て|オロツコ人の風俗と其生活状態|アイヌ人の風俗と生活状態|栖原当時北海道より樺太へ漁業経営の実際|刑罰の略式|婦女子の風俗と夏冬の服装|伊達栖原当時のアイヌ人|樺太島―千島の交換|米食の滑稽談一青年|酋長の名及び部落|明治三十二年露人の暴行|アイヌの住家と生活状態|夏の住家と其構造及建築法|樺太アイヌの重要果実|久春内に於て露人の乱暴|海馬は西海岸に多し|東海岸のアザラシ類|一結婚、二
離婚
、三誕生、四葬儀|ノツトロ(西能登呂)|リアトマリ、ナイチャ(利屋泊と内砂)|エンルモロ(三の澤)|チシナイボ又トマユナイ(二の澤)|ウンラ(一の澤)|ハツカトマリ(現山下町)|トマリオンナイ(楠渓町)|ポロアントマリ(現大泊)|シレトホ(中知床)|アイルフ(愛郎)|トンナイチャ(富内)|オチョポカ(現土人部落の落帆)|オブサキ(南負咲)|ノツサン(現野寒)|ロレー(露礼)|フンベオートマリ(北趾辺)|サカエハマ(現栄浜)|ナイブチ(内淵部落)|アイ(相浜)|シルトル(白浜)|オタサン(小田寒)|マトマナイ(真苦)|ポロナイ(保呂)|シララカ(白浦)|マーヌイ(真縫)|ワーレ(輪礼)|チカポロナイ(近幌内)|ヌブリポフ(登保)|マクンコタン(馬群譚)|モツトマリ(元泊)|カシホ(樫保)|シルトル(知取)|コタンケシ(古丹岸)|ナヨロ(内路)|シシカ(敷香)|タライカ以北チルエサン
刊行年:1929/08
データ:『樺太アイヌ叢話』 市光堂 アイヌ史資料集6樺太編