日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
45件中[21-40]
0
20
40
21. 田村 圓澄 新羅使の来日と大宰府
刊行年:1988/12
データ:
韓国文化
110 筑紫と飛鳥 日本古代史を見る眼
22. 渡辺 光敏 日本書紀の倭・韓関係記述について
刊行年:1986/10
データ:
韓国文化
8-10
23. 斎藤 忠 山城と金石文化から見た古代の日韓関係
刊行年:1982/10
データ:『日本に来た
韓国文化
』
24. 崔 仁鶴 昔話の同郷性について
刊行年:1980/07
データ:『比較古代日本と
韓国文化
』 上 学生社
25. 井上 秀雄 韓国・日本の古代王者
刊行年:1982/10
データ:『日本に来た
韓国文化
』
26. 尹 瑞石 韓日両国の古代食物の類似姓.-穀物の耕作・調理・加工を中心に
刊行年:1980/07
データ:『比較古代日本と
韓国文化
』 下 学生社
27. 山尾 幸久 倭王権と加羅諸国との歴史的関係
刊行年:1999/11
データ:青丘学術論集 15
韓国文化
研究振興財団
28. 福永 伸哉|杉井 健|橋本 達也|朴 天秀 四、五世紀における韓日交渉の考古学的再検討.-地域間相互交流の視点から
刊行年:1998/03
データ:青丘学術論集 12
韓国文化
研究振興財団
29. 山尾 幸久 640年代の東アジアとヤマト国家
刊行年:1992/03
データ:青丘学術論集 2
韓国文化
研究振興財団
30. 山尾 幸久 「倭国」と「倭王」との出現.-西嶋定生氏の「倭面土国」説批判
刊行年:2005/03
データ:青丘学術論集 25
韓国文化
研究振興財団
31. 李 進煕 船山大刀銘の研究史上の諸問題
刊行年:1991/02
データ:青丘学術論集 1
韓国文化
研究振興財団
32. 姜 徳煕 シャーマニズムと韓国の美術.-作品に表れたシャーマニズム的要素
刊行年:1989/08
データ:『古代の日本と韓国』 9 学生社
33. 桜井 徳太郎 シャーマニズム.-日本と韓国の比較
刊行年:1989/08
データ:『古代の日本と韓国』 9 学生社
34. 伊藤 亜人 シャーマニズムと韓国の生活文化
刊行年:1989/08
データ:『古代の日本と韓国』 9 学生社
35. 李 進煕 広開土王陵碑をめぐる論争
刊行年:1992/03
データ:青丘学術論集 2
韓国文化
研究振興財団 水谷原石拓本批判
36. 柳 東植 シャーマニズムと韓国の思想
刊行年:1989/08
データ:『古代の日本と韓国』 9 学生社
37. 大橋 信弥 近江における渡来氏族の研究.-志賀漢人を中心として
刊行年:1995/03
データ:青丘学術論集 6
韓国文化
研究振興財団 古代豪族と渡来人
38. 任 東權 民俗学からみた日本の中の
韓国文化
|韓国民俗学からみた両国関係
刊行年:1988/12
データ:『古代の日本と韓国』 8 学生社 馬は北方
39. 佐伯 弘次 三別抄の反乱と日本
刊行年:2003/05
データ:文明のクロスロード 75 博物館等建設推進九州会議
40. 坂上 康俊|上原 誠一郎|高倉 洋彰 済州島の遺跡と博物館
刊行年:2003/05
データ:文明のクロスロード 75 博物館等建設推進九州会議 海外レポート