日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1360件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 松川 博一 菅原道真公の目に映った大宰府
刊行年:2007/
データ:全国天満宮梅
風
会報 40 太宰府天満宮梅
風
会事務局
22. 村井 紀 『懐
風
藻』.-模倣の思考
刊行年:1986/03
データ:古代文学 25 武蔵野書院
23. 石井 庄司 万葉歌
風
の展開〔Ⅰ〕
刊行年:1973/12
データ:『万葉集講座』 4 有精堂出版
24. 小沢 正夫 万葉歌
風
の展開〔Ⅳ〕
刊行年:1973/12
データ:『万葉集講座』 4 有精堂出版
25. 橋本 達雄 万葉歌
風
の展開〔Ⅱ〕
刊行年:1973/12
データ:『万葉集講座』 4 有精堂出版
26. 猪熊 兼勝|和田 萃|上野 誠 視点を変えれば飛鳥は、もっともっと違った新しい魅力のある所。『明日香
風
』には、飛鳥の魅力を再発見する指針を示す使命がある。
刊行年:2007/01
データ:明日香
風
101 飛鳥保存財団 鼎談
27. 猪熊 兼勝|和田 萃|上野 誠 飛鳥学最前線-考古・歴史・文学.-「明日香
風
」編集委員が語る飛鳥の“魅力”と“これから”について
刊行年:2009/10
データ:明日香
風
112 飛鳥保存財団 鼎談
28. 五味 文彦 中世の
風
に思う
刊行年:1999/01
データ:史学雑誌 108-1 山川出版社 コラム 歴史の
風
29. 森安 孝夫 シルクロードからの
風
刊行年:2004/03
データ:史学雑誌 113-3 山川出版社 コラム 歴史の
風
30. 川北 稔
風
はどちらに吹いているのか.-ヨーロッパとアジア
刊行年:2003/11
データ:史学雑誌 112-11 山川出版社 コラム 歴史の
風
31. 犬養 孝 万葉歌
風
の展開〔Ⅲ〕
刊行年:1973/12
データ:『万葉集講座』 4 有精堂出版
32. 吉村 武彦 さらに古代学の
風
を.-「学際」を乗り越えて
刊行年:2007/07
データ:史学雑誌 116-7 山川出版社 コラム 歴史の
風
33. 足立 尚計 『懐
風
藻』と越前
刊行年:1993/06
データ:福井の文化 21 福井県文化振興事業団 懐
風
藻の世界
34. 山内 昌之 隣からの
風
.-隣接する学問の刺激
刊行年:2008/07
データ:史学雑誌 117-7 山川出版社 コラム 歴史の
風
35. 辰巳 正明 懐
風
藻と中国文学
刊行年:1986/03
データ:古代文学 25 武蔵野書院 万葉集と中国文学 第二
36. 小島 憲之 懐
風
藻をめぐって
刊行年:1967/10
データ:万葉 65 万葉学会 国
風
暗黒時代の文学・上-序論としての上代文学
37. 幾永 朋浩 『栄花物語』と花山天皇の出家
刊行年:2000/10
データ:『日本の
風
と俗』 つくばね舎 古代の
風
と俗
38. 大久保 洋子 我が国に於ける海苔食について.-江戸料理本を中心に
刊行年:2000/10
データ:『日本の
風
と俗』 つくばね舎 近世の
風
と俗
39. 上田 正昭 七夕の伝流
刊行年:2000/10
データ:『日本の
風
と俗』 つくばね舎 古代の
風
と俗
40. 高嶺 照夫 万葉と農業神信仰
刊行年:2000/10
データ:『日本の
風
と俗』 つくばね舎 古代の
風
と俗