日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
64件中[21-40]
0
20
40
60
21.
馬淵
久夫
鏡の原料産地を求めて
刊行年:1990/01
データ:『古代史復元』 7 講談社 鏡と剣の世界 コラム
22.
馬淵
久夫
文化財科学のための自然科学
刊行年:1998/01
データ:学術月報 51-1 日本学術振興会
23.
馬淵
久夫
鉛同位体比による青銅器原料産地の推定
刊行年:1995/10
データ:全面改訂『新しい研究法は考古学になにをもたらしたか』 クバプロ 遺物の材料の産地を推定する
24.
馬淵
久夫
遺物の原料からみた古墳時代の国際交流
刊行年:1996/06
データ:考古学と自然科学 31・32 日本文化財科学会(発行)|同朋舎(発売)
25.
馬淵
久夫
鉛同位体比からみた三角縁神獣鏡の舶載鏡と〓製鏡
刊行年:2010/05
データ:日本考古学 29 日本考古学協会 3~4世紀|関東地方以西
26.
馬淵
久夫
|平尾 良光 鉛同位体比からみた銅鐸の原料
刊行年:1982/06
データ:考古学雑誌 68-1 日本考古学会
27.
馬淵
久夫
|平尾 良光 東アジア方鉛鉱の鉛同位体比
刊行年:1985/
データ:日本文化財科学会大会研究発表要旨集 第2回 日本文化財科学会
28.
馬淵
久夫
|平尾 良光 本郷遺跡出土小銅鐸の鉛同位体比
刊行年:1985/10
データ:『海老名本郷』 Ⅰ 富士ゼロックス
29.
馬淵
久夫
|平尾 良光 完州上林里出土中国式銅剣の原料について
刊行年:1989/
データ:明治大学考古学博物館館報 5
30.
馬淵
久夫
|平尾 良光 福岡県出土青銅器の鉛同位体比
刊行年:1990/03
データ:考古学雑誌 75-4 日本考古学会
31.
馬淵
久夫
|平尾 良光 倣製鏡の化学組成と鉛同位体比
刊行年:1990/03
データ:『茂原古墳群』 宇都宮市教育委員会
32.
馬淵
久夫
青銅器の鉛同位体比の解釈について.-北九州および韓国南部出土青銅器を例として
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30下 九州古文化研究会
33.
馬淵
久夫
日本考古学研究の動向(学際研究-自然科学的手法による考古学研究-)
刊行年:1995/07
データ:日本考古学年報 46 日本考古学協会 1993年度の日本考古学界
34.
馬淵
久夫
鉛同位体比法.-青銅器中に含まれる鉛同位体の比率で原産地を探る
刊行年:1998/05
データ:『古代史の論点』 3 小学館 コラム
35.
馬淵
久夫
|江本 義理|平尾 良光 安永田遺跡出土銅片の科学的鑑定
刊行年:1985/03
データ:『安永田遺跡 佐賀県鳥栖市に所在する安永田遺跡銅鐸鋳型出土地点の調査報告書』 鳥栖市教育委員会
36.
馬淵
久夫
|川上 紀 ストロンチウム同位体比の土器・瓦の産地推定への応用
刊行年:1984/12
データ:古文化財の科学 29 古文化財科学研究会
37.
馬淵
久夫
|平尾 良光 竹島御家老屋敷古墳出土鏡片の鉛同位体比による同定
刊行年:1980/12
データ:MUSEUM 357 ミュージアム出版
38.
馬淵
久夫
|平尾 良光 宇佐市別府出土朝鮮式小銅鐸の鉛同位体比例
刊行年:1983/08
データ:古文化談叢 12 九州古文化研究会
39.
馬淵
久夫
|平尾 良光 №9遺跡1号住居址出土銅鏃の鉛同位体比
刊行年:1983/12
データ:『横浜市道高速2号線埋蔵文化財発掘調査報告書』 No.6遺跡-Ⅲ No.9遺跡-Ⅱ 横浜市道高速2号線埋蔵文化財発掘調査団 出土遺物の科学分析
40.
馬淵
久夫
|平尾 良光 大源太遺跡出土変形四獣鏡の鉛同位体比
刊行年:1984/
データ:『藤沢市片瀬大源太遺跡の発掘調査』