日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
101件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
21. 小林 惣八 続 西域の社会と文化
刊行年:2006/09
データ:
駒沢史学
67
駒沢史学
会
22. 小林 康子 律令時代の雑徭
刊行年:1968/04
データ:
駒沢史学
15 駒沢大学史学会
23. 加藤 かな子 北武蔵の古代氏族と高麗郡設置
刊行年:1987/11
データ:
駒沢史学
37
駒沢史学
会
24. 稲葉 広樹 足利持氏専制の特質.-武蔵国を中心として
刊行年:2007/03
データ:
駒沢史学
68
駒沢史学
会
25. 伊東 謙助 元興寺極楽坊の庶民信仰について
刊行年:1977/03
データ:
駒沢史学
24 駒沢大学史学会
26. 石塚 朗人 古代仏師の社会的地位に関する研究
刊行年:1979/03
データ:
駒沢史学
26 駒沢大学史学会
27. 石塚 宇紀 東日本における石鍋の流通に関する研究
刊行年:2006/09
データ:
駒沢史学
67
駒沢史学
会
28. 石井 仁 富春孫氏考.-孫呉宗室の出自をめぐって
刊行年:2008/03
データ:
駒沢史学
70
駒沢史学
会
29. 新井 浩文 梶原政景の政治的位置.-足利義氏との関係を中心に
刊行年:2000/03
データ:
駒沢史学
55
駒沢史学
会
30. 阿月 雅博 天智期築城の長門城についての考察.-その位置と律令制下の諸機関との関連
刊行年:1970/05
データ:
駒沢史学
17 駒沢大学史学会
31. 岩津 啓太 律令制下における无位の導入
刊行年:2007/09
データ:
駒沢史学
69
駒沢史学
会
32. 大野 達之助 天寿国考再論
刊行年:1965/03
データ:
駒沢史学
11・12 駒沢大学史学会
33. 大野 達之助 最澄の大乗戒壇設立について
刊行年:1971/04
データ:
駒沢史学
18 駒沢大学史学会
34. 大野 達之助 最澄の大乗戒壇設立について(二)
刊行年:1973/03
データ:
駒沢史学
20 駒沢大学史学会
35. 大野 達之助 記念特集に序して
刊行年:1977/03
データ:
駒沢史学
24 駒沢大学史学会
36. 奥原 哲志 都城の初歩的考察.-条坊制地割の成立を中心に
刊行年:1987/11
データ:
駒沢史学
37
駒沢史学
会
37. 奥村 佳紀 新羅人の来航について
刊行年:1971/04
データ:
駒沢史学
18 駒沢大学史学会
38. 岡野 浩二 延暦寺俗別当と天台座主
刊行年:1985/03
データ:
駒沢史学
33 駒沢大学史学会 平安時代の国家と寺院
39. 岡野 浩二 治部省・玄蕃寮の仏教行政
刊行年:2003/11
データ:
駒沢史学
61
駒沢史学
会 平安時代の国家と寺院
40. 大島 幸雄 荘園整理令と寺院政策
刊行年:1987/03
データ:
駒沢史学
36
駒沢史学
会