日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
58件中[21-40]
0
20
40
21. 馬場 悠男 港川人は琉球人の祖先か.-島嶼適応の観点から
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 下
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
22. 橋口 尚武 石鍬と焼畑.-奥秩父から伊豆諸島へ
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 下
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
23. 松本 直子 縄文・弥生変革と遠距離交易に関する一考察.-Helmsの説と南海産貝輪交易
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 上
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
24. 任 孝宰 土器・石器からみた韓国と九州・沖縄との文化交流
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 下
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
25. 嵩元 政秀 「勝連文化」考
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 上
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
26. 高山 純 南方起源説話の検討.-特に九州隼人のインドネシア起源説を中心に
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 下
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
27. 高良 倉吉 グスク論を検討するための若干の前提.-村=シマの数およびその人口規模の推定
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 下
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
28. 高倉 洋彰 南方世界との交流の門戸としての琉球
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 上
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
29. 関口 広次 白磁の発生をめぐって
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 下
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
30. 新里 貴之 スセン當式土器
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 上
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会 弥生併行
31. 西 健一郎 地下式板石積石室墓起源論
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 下
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
32. 中山 清美 夜光貝の生息する海と遺跡
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 上
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
33. 中園 聡 沖縄諸島出土の九州系弥生土器.-様式の同定と解釈
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 上
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
34. 時津 裕子 南西諸島における箱式石棺墓の再検討
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 上
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
35. 土肥 直美|泉水 奏|瑞慶覧 朝盛|譜久嶺 忠彦 骨からみた沖縄先史時代人の生活
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 下
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
36. 堂込 秀人 奄美諸島の石製土掘具と石製収穫具
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 上
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
37. 手塚 直樹 12世紀代の貿易陶磁を出土する沖縄本島の遺跡
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 上
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
38. 山本 正昭 14、15世紀の礎石・基壇考
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 上
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
39. 渡辺 誠 弥生・古墳時代における回転式離頭銛頭の研究
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 下
高宮
廣衞
先生古稀記念論集刊行会
40.
高宮
廣衞
滄海に列なる南島
刊行年:1988/03
データ:『図説検証 原像日本』 3 旺文社