日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
34件中[21-34]
0
20
21.
高瀬
重雄
放生津・三国両湊の争論をめぐる考察
刊行年:1967/03
データ:『日本海海運史の研究』 日本海文化の形成
22.
高瀬
重雄
日本海を渡った椿油.-日渤交渉史上の一事実
刊行年:1978/07
データ:富山史壇 68 越中史壇会 日本海地域の歴史と文化∥日本海文化の形成
23.
高瀬
重雄
頂に祈る彼岸への道|高岡・新湊の曳山
刊行年:1982/09
データ:『探訪神々のふる里』 7 小学館
24.
高瀬
重雄
日本海を渡った椿油.-日本と渤海の文化交流
刊行年:1983/04
データ:『シンポジウム古代日本海文化』 小学館
25.
高瀬
重雄
古代の日本海交通.-とくに日本と渤海の交流
刊行年:1986/05
データ:季刊考古学 15 雄山閣出版 日本海をめぐる文明史 能登の渡来神|渤海出土の和同開珎 日本文化の史的研究
26.
高瀬
重雄
人間評価の変遷について.-和気清麿の場合
刊行年:1988/03
データ:富山史壇 93 越中史壇会 日本文化の史的研究
27.
高瀬
重雄
神護寺所蔵の肖像画「和気氏三幅対」について
刊行年:1994/11
データ:富山史壇 115 越中史壇会
28. 直木 孝次郎
高瀬
重雄
監修『富山県史』史料編
刊行年:1971/05/07
データ:富山新聞
29.
高瀬
重雄
宇佐和気使に関する考察(上)(下).-日本文化史上の和気氏
刊行年:1966/10|67/02
データ:富山史壇 35|36 越中史壇会 日本文化の史的研究
30.
高瀬
重雄
日本海文化の形成と大陸交渉史.-日本列島の裏表と能登地方
刊行年:1983/05
データ:歴史手帖 11-5 名著出版 日本海文化の形成
31.
高瀬
重雄
越の海岸に着いた高句麗使.-越の海と畿内との通路
刊行年:1984/09
データ:『シンポジウム東アジアと日本海文化』 小学館
32. 松本 清張|門脇 禎二|大林 太良|
高瀬
重雄
|森 浩一|黒岩 重吾 日本海文化をめぐる問題提起
刊行年:1983/04
データ:『シンポジウム古代日本海文化』 小学館
33. 森 浩一|大林 太良|久野 健|埴原 和郎|江守 五夫|寺村 光晴|加藤 晋平|門脇 禎二|
高瀬
重雄
まとめ討論
刊行年:1984/09
データ:『シンポジウム東アジアと日本海文化』 小学館
34.
高瀬
重雄
越国と蝦夷|条里制|征夷軍団と越中|対岸アジアとの交渉|越中国官倉納穀交替記とその周辺|中央文化と越中|立山と山岳信仰
刊行年:1976/12
データ:『富山県史』 通史編Ⅰ 富山県 東大寺開田図