日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
32件中[21-32]
0
20
21.
高重
進
名の形成と村.-弓削島庄の過大名を中心として
刊行年:1964/09
データ:地理科学 3 古代・中世の耕地と村落
22.
高重
進
中世における村落の形成と市場.-新見庄を例として
刊行年:1966/04
データ:史学研究 95 広島史学研究会
23.
高重
進
備中の異称条里-里条丁条里-の起源
刊行年:1974/02
データ:歴史手帖 2-2 名著出版
24.
高重
進
長屋王事件小考.-自尽とその背景
刊行年:2007/02
データ:高松大学紀要 47 高松大学
25. 義江 彰夫
高重
進
著『古代・中世の耕地と村落』
刊行年:1976/06
データ:史学雑誌 85-6 山川出版社 書評
26.
高重
進
条里制下の耕地.-畠地の存在形態の変遷とその意義
刊行年:1957/09
データ:広島大学文学部紀要 12 広島大学文学部 古代・中世の耕地と村落
27.
高重
進
讃岐国多度郡における里の成立.-園地の規模との関連における
刊行年:1963/03
データ:広島大学文学部紀要 22-2 広島大学文学部 古代・中世の耕地と村落
28.
高重
進
古代中世の灌漑と空海の満濃池修築.-その意義に関する歴史地理的考察
刊行年:1972/03
データ:『地理科学の諸問題』 船越謙策教授退官記念事業会 古代・中世の耕地と村落
29.
高重
進
辺境地域における耕地の存在形態とその歴史地理的意義|古代の土地評価と生産力
刊行年:1975/03
データ:『古代・中世の耕地と村落』 大明堂 薗
30.
高重
進
大田庄における古代的村落の崩壊.-特に村落の形態・規模とその変遷のもつ意義について
刊行年:1960/03
データ:広島大学文学部紀要 17 広島大学文学部 古代・中世の耕地と村落
31.
高重
進
大化前代の集落.-わが国とインドの村落との比較の立場から見た部とカースト
刊行年:1967/09
データ:岡山大学教育学部研究集録 24 岡山大学教育学部 孔王部|大島郷
32.
高重
進
中世における空間の組織化.-伊賀国鞆田・湯船・玉滝村の形成とその条件の問題
刊行年:1997/03
データ:高松大学紀要 27