日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
227件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 菱田 哲郎
7世紀
後半の社会情勢.-考古学から見た
刊行年:1995/10
データ:北陸古代土器研究 5 北陸古代土器研究会
22. 望月 精司 加賀地域における
7世紀
後半の須恵器・土師器生産
刊行年:1995/10
データ:北陸古代土器研究 5 北陸古代土器研究会
23. 山中 雄志
7世紀
の会津地方の様相
刊行年:2005/10
データ:『日本考古学協会2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本考古学協会2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「
7世紀
の東日本-変革期の諸相-」(陸奥南部の諸相)
24. 春日 真実 北陸地方における
7世紀
の様相.-越後を中心に-
刊行年:2005/10
データ:『日本考古学協会2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本考古学協会2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「
7世紀
の東日本-変革期の諸相-」(
7世紀
の東日本)
25. 今泉 隆雄 文献史料からみた
7世紀
の陸奥南部
刊行年:2005/10
データ:『日本考古学協会2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本考古学協会2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「
7世紀
の東日本-変革期の諸相-」(
7世紀
の東日本)特別報告
26. 川畑 誠 集落の様相からみた
7世紀
の社会.-加賀国、能登国を中心として
刊行年:1995/10
データ:北陸古代土器研究 5 北陸古代土器研究会
27. 畑中 英二 滋賀県下における手工業生産.-
7世紀
後半代の様相を中心に
刊行年:1995/10
データ:北陸古代土器研究 5 北陸古代土器研究会
28. 森田 喜久男 画期としての
7世紀
後半.-山野河海支配の分析を中心に
刊行年:1995/10
データ:北陸古代土器研究 5 北陸古代土器研究会
29. 村田 晃一
7世紀
における陸奥北辺の様相.-宮城県域を中心として
刊行年:2005/10
データ:『日本考古学協会2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本考古学協会2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「
7世紀
の東日本-変革期の諸相-」(
7世紀
の東日本)
30. 藤木 海 泉廃寺跡とその周辺.-行方郡における
7世紀
の様相
刊行年:2005/10
データ:『日本考古学協会2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本考古学協会2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「
7世紀
の東日本-変革期の諸相-」(陸奥南部の諸相)
31. 高橋 信一 陸奥南部の墳墓(
7世紀
の様相)
刊行年:2005/10
データ:『日本考古学協会2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本考古学協会2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「
7世紀
の東日本-変革期の諸相-」(陸奥南部の諸相)
32. 神谷 正弘 朝鮮三国時代の馬の殉殺について
刊行年:1995/09
データ:『激動の古代東アジア-6・
7世紀
を中心に』 帝塚山考古学研究所
33. 亀山 行雄
7世紀
の古墳
刊行年:1992/11
データ:『吉備の考古学的研究』 下 山陽新聞社 論文篇
34. 中島 正
7世紀
における伽藍配置
刊行年:2006/06
データ:考古学ジャーナル 545 ニューサイエンス社
35. 酒寄 雅志 律令国家の誕生と下毛野国.-西下谷田遺跡と上神主・茂原遺跡を中心に
刊行年:2003/10
データ:『律令国家の誕生と下野国-変革の
7世紀
社会-』第17回企画展 栃木県立しもつけ風土記の丘資料館
36. 木下 保明 “
7世紀
型古墳群”再論
刊行年:1993/11
データ:『平安京歴史研究』 杉山信三先生米寿記念論集刊行会
37. 木立 雅朗 能登における
7世紀
の須恵器生産
刊行年:1993/05
データ:北陸古代土器研究 3 北陸古代土器研究会
38. 菊池 俊彦
7世紀
の北方地域の情勢
刊行年:2004/12
データ:『パネルディスカッション 万葉の時代と国際環境~日本海学から環日本海諸国の交流をひもとく~』資料集 国立民族学博物館共同研究会|富山県|日本海学推進機構
39. 越田 賢一郎 流鬼.-
7世紀
の東北アジア
刊行年:2009/06
データ:『物質文化史学論聚』 加藤晋平先生喜寿記念論文集刊行委員会
40. 佐藤 禎宏 山形県の
7世紀
の土器
刊行年:1996/12
データ:『日本土器事典』 雄山閣出版 歴史時代