日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
227件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
201. 三浦 謙一 藤原氏時代の生活の諸相 衣3「人々給絹日記」墨書折敷 (下).-糸巻きなどと出土
刊行年:2000/10/06
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産824
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
202. 三浦 謙一 藤原氏時代の生活の諸相 食2曲げ物内耳鉄鍋.-炉につるして使用
刊行年:2000/10/16
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産828
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
203. 三浦 謙一 藤原氏時代の生活の諸相 食3漆器・椀・刷毛.-臨時工房で製作か
刊行年:2000/10/17
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産829
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
204. 三浦 謙一 藤原氏時代の生活の諸相 住1建物墨画折敷・部材・軒丸瓦.-貴族住居の別棟か
刊行年:2000/10/20
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産831
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
205. 三浦 謙一 藤原氏時代の生活の諸相 住2破風板格子・土壁・板材.-白壁は高級住宅用
刊行年:2000/10/23
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産832
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
206. 三浦 謙一 藤原氏時代の生活の諸相 まじない=人面墨書土器、木製形代、呪符.-密教、道教など融合
刊行年:2000/10/25
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産834
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
207. 三浦 謙一 藤原氏時代の生活諸相 遊戯=将棋駒・碁石・毬・賽子
刊行年:2000/10/27
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産836
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
208. 三浦 謙一 藤原氏時代の生活の諸相 文字関連=硯、墨書折敷.-宴席での即興歌か
刊行年:2000/10/30
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産837
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
209. 高田 和徳 中世後期の社会 竪穴状倉庫に貯蔵.-城館の発達=中世城館跡出土の穀類
刊行年:2000/12/22
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産873
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
210. 高橋 與右衛門 中世後期の社会 銭不足でにせ金も.-手工業の発達=貨幣経済の発達
刊行年:2000/12/27
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産876
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
211. 竹下 將男 中世後期の社会 海を交流路に恵み.-〔城館の発達=沿岸部金浜館(宮古市)など〕
刊行年:2000/12/21
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産872
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
212. 田中 惠 仏教文化の伝来 盛岡市・源勝寺の銅造聖観音立像.-制作地は都の周辺
刊行年:2000/02/15
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産681
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
213. 田中 惠 仏教文化の伝来 千厩町・林ノ沢観音堂の銅造聖観音立像.-膨らみの強い造形
刊行年:2000/02/16
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産682
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
214. 田中 惠 奥六郡周辺の神仏像 如来立像(2体)(浄法寺町・天台寺).-7体制作、併置か
刊行年:2000/07/14
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産771
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
215. 田中 惠 奥六郡周辺の神仏像 十一面観音像菩薩面・二天像(宮守村・鞍迫観音堂).-革新と保守の共存
刊行年:2000/07/19
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産774
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
216. 田中 惠 平泉周辺の平泉文化 二十五菩薩像(東山町).-自由な想像力発揮
刊行年:2000/11/30
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産857
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
217. 田中 惠 平泉周辺の平泉文化 地蔵菩薩像(花泉町)、聖観音(室根村).-細部に流行の技法
刊行年:2000/12/01
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産858
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
218. 田中 惠 平泉周辺の平泉文化 薬師如来坐像(一関市・衣川村).-優雅さ基調に造形
刊行年:2000/12/02
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産859
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
219. 田中 惠 中世以降の仏教文化.-延妙寺(花巻市)の阿弥陀如来立像など
刊行年:2000/12/06
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産861
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代
220. 田中 惠 中世以降の仏教文化.-正法寺(水沢市)如意輪観音坐像、釈迦三尊像、僧形坐像
刊行年:2000/12/07
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産862
いわて未来への遺産
古代・中世を歩く
奈良~安土桃山時代