日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2984件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 辰巳 正明
万葉集
と東アジア
刊行年:1991/11
データ:短歌現代
万葉集
と中国文学 第二
202. 三谷 榮一 神々と
万葉集
刊行年:1972/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 17-6 学燈社
万葉集
-多様なるものの無限
203. 桜井 満 東歌・防人歌と東国文化
刊行年:1974/10
データ:『
万葉集
の時代と文化』 笠間書院
万葉集
の民俗学的研究
204. 奈良橋 善司
万葉集
と婚姻.-巻十一、十二を中心に
刊行年:1980/06
データ:『
万葉集
-その社会と制度』 笠間書院
205. 渡瀬 昌忠
万葉集
と宗教.-行路死人歌をめぐって
刊行年:1980/06
データ:『
万葉集
-その社会と制度』 笠間書院
206. 身崎 壽
万葉集
の構造と成立.-巻八・一〇をめぐって
刊行年:1992/09
データ:『和歌文学講座』 2 勉誠社
207. 丸山 隆司
万葉集
の文学史.-吉野讃歌の展相
刊行年:1996/04
データ:『古代文学講座』 8 勉誠社
208. 新谷 秀夫 家持は『
万葉集
』の編纂者か|家持が最初に詠んだ歌はなにか|家持は単身赴任だったのか|家持が尊敬した「山柿」とは誰のことか|家持と池主は恋愛関係にあったか|防人歌はどうして残ったのか|家持は晩年ほんとうに歌を詠まなくなったのか|安倍仲麿の三笠山の月の歌はなぜ『
万葉集
』に載らなかったのか
刊行年:2000/10
データ:『
万葉集
101の謎』 新人物往来社 万葉歌人をめぐる謎
209. 山崎 福之 原文に到る道
刊行年:2010/03
データ:『歴史のなかの
万葉集
』 高岡市万葉歴史館 夏季セミナー 歴史のなかの
万葉集
Ⅰ
210. 鈴木 淳 ますらおぶりの行方
刊行年:2010/03
データ:『歴史のなかの
万葉集
』 高岡市万葉歴史館 秋季セミナー 歴史のなかの
万葉集
Ⅱ
211. 山田 英雄
万葉集
梅花宴歌の作者について
刊行年:1995/10
データ:国語国文 64-10 中央図書出版社
万葉集
覚書
212. 二宮 正彰
万葉集
に見えたる鏡について
刊行年:1934/11
データ:奈良文化 27 竹柏会大和支部
213. 辰巳 利文
万葉集
に見える天香具山について
刊行年:1934/11
データ:奈良文化 27 竹柏会大和支部
214. 金 達寿 朝鮮と
万葉集
刊行年:1972/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 17-6 学燈社
215. 桜井 満
万葉集
と民俗学
刊行年:1981/12
データ:別冊国文学 12 学燈社
216. 小谷 博泰
万葉集
と文字
刊行年:1996/04
データ:『古代文学講座』 8 勉誠社 上代文学と木簡の研究
217. 近藤 信義
万葉集
の諸本
刊行年:1986/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 51-2 至文堂
218. 犬養 孝
万葉集
の風土
刊行年:1986/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 51-2 至文堂
219. 伊藤 博
万葉集
研究の現段階
刊行年:1957/12
データ:国文学 解釈と教材の研究 3-1 学燈社
220. 小野 寛 文学アルバム
万葉集
刊行年:1986/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 51-2 至文堂