日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
248件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
201. 末木 文美士 神仏論序説
刊行年:1995/07
データ:『日本の仏教』 3 法蔵館
202. 田村 圓澄 重源上人と法然上人
刊行年:1955/07
データ:『重源上人の研究』 南都
仏教研究
会 日本仏教史5浄土思想
203. 中村 生雄 呪術・呪力
刊行年:1996/08
データ:『日本の仏教』 6 法蔵館
204. 直木 孝次郎 寺奴の職掌と地位について
刊行年:1957/05
データ:南都仏教 3 南都
仏教研究
会 奈良時代史の諸問題
205. 田村 圓澄 日本仏教史研究の道
刊行年:1994/10
データ:『日本の仏教』 1 法蔵館
206. 田村 芳朗 日本仏教の新たな研究方法.-思想的研究と学際的研究
刊行年:1985/11
データ:東洋学術研究 24-2 東洋哲学研究所
207. 米澤 康 石川朝臣年足の生涯と仏教
刊行年:1959/10
データ:日本仏教 5 日本
仏教研究
会 日本古代の神話と歴史
208. 川崎 庸之 聖武天皇とその時代.-天平十七年にいたる
刊行年:1955/05
データ:南都仏教 2 南都
仏教研究
会 川崎庸之歴史著作選集1記紀万葉の世界
209. 亀田 隆之 天平宝字元年の「越前国司解」について
刊行年:1962/11
データ:南都仏教 12 南都
仏教研究
会 日本古代制度史論
210. 佐々木 馨 日蓮と天皇(上)(下).-国主観との関連で
刊行年:1977/10|1978/04
データ:日本仏教 43|45 日本
仏教研究
会 中世仏教と鎌倉幕府
211. 佐々木 俊道 仏教土着化に関する一試論.-方法論を中心として
刊行年:2001/05
データ:日本仏教学会年報 66 日本仏教学会西部事務所
212. 佐藤 弘夫 怒る神と救う神
刊行年:1995/07
データ:『日本の仏教』 3 法蔵館 神・仏・王権の中世
213. 佐伯 俊源 南都西大寺所蔵資料
刊行年:1995/03
データ:『日本の仏教』 2 法蔵館 【文庫めぐり・史料めぐり】
214. 井上 薫 紫香楽宮
刊行年:1959/06
データ:南都仏教 6 南都
仏教研究
会 日本古代の政治と宗教
215. 小山田 和夫 円仁と円珍との関係についての一試論
刊行年:1978/12
データ:日本仏教 47 日本
仏教研究
会 智証大師円珍の研究
216. 堀池 春峰 金鐘寺私考
刊行年:1955/05
データ:南都仏教 2 南都
仏教研究
会 南都仏教史の研究 上 東大寺篇
217. 堀池 春峰 奈良時代における尼寺・尼僧に就いて
刊行年:1959/06
データ:南都仏教 6 南都
仏教研究
会 南都仏教史の研究・上
218. 堀池 春峰 山辺の道の古代寺院と氏族
刊行年:1961/11
データ:南都仏教 10 南都
仏教研究
会 大宅庄|大宅氏 南都仏教史の研究 下 諸寺篇
219. 平林 盛得 増賀の多武峯隠棲前後
刊行年:1963/10
データ:日本仏教 18 日本
仏教研究
会 空也|山の聖 聖と説話の史的研究
220. 萩原 龍夫 中世における禅密一致と伊勢神宮
刊行年:1963/08
データ:日本仏教 17 日本
仏教研究
会 神々と村落-歴史学と民俗学との接点