日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
235件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
201. 小林 保治 『
古事
談』の性格(2).-第四「勇士」の検討から
刊行年:1994/03
データ:古典遺産 44 古典遺産の会
202. 伊東 玉美 『
古事
談』の手法.-『中外抄』『富家語』との比較を通して
刊行年:1987/06
データ:風俗 26-2 日本風俗史学会
203. 伊東 玉美
古事
談の再検討.-巻1王道皇宮の後三条院記事群を中心に
刊行年:1987/07
データ:国語と国文学 64-7 至文堂
204. 磯 水絵 音楽の世界.-第二に管絃:『
古事
談』の音楽伝承
刊行年:1995/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 40-12 学燈社 説話の世界
205. 磯 水絵 『発心集』と『
古事
談』と.-原『発心集』の探求
刊行年:1997/10
データ:『説話論集』 7 清文堂出版
206. 池谷 秀樹 『
古事
談』と『栄花物語』.-「栄花物語史料集」想定にむけて
刊行年:1989/11
データ:二松学舎大学人文論叢 42 二松学舎大学人文学会
207. 荒木 浩 為隆と顕隆.-勧修寺流藤原氏と『続
古事
談』
刊行年:2002/12
データ:語文 79 大阪大学国語国文学会
208. 荒木 浩 『続
古事
談』作者論の視界.-勧修寺流藤原定経とその周辺
刊行年:2004/03
データ:『日本古典文学史の課題と方法-漢詩 和歌 物語から説話 唱導へ』 和泉書院 説話・唱導・芸能
209. 渥美 かをる
古事
談における東大寺創建説話をめぐって.-敦煌画巻「降魔変」の示唆を受けたか
刊行年:1967/02
データ:説林 15 愛知県立大学国文学会
210. 山田 奨治|中西 和子|尾方 隆幸
古事
類苑・地部GISデータの作成
刊行年:2009/07
データ:情報処理学会研究報告 2009-CH-83 情報処理学会 デジタル地名辞書
211. 山田 英雄 今昔物語集|宇治拾遺物語|
古事
談|十訓抄|古今著聞集
刊行年:1971/03
データ:『国史大系書目解題』 上 吉川弘文館
212. 原田 行造 中関白道隆の執政と酒.-『
古事
談』所収説話からの管見
刊行年:1982/02
データ:金沢大学教育学部紀要(社会科学・人文科学編) 31 金沢大学教育学部
213. 村戸 弥生 『
古事
談』巻一第九話「坂上ノ宝剣ノ事」鑑賞
刊行年:1991/12
データ:芸文東海 18 研究者集団芸文東海
214. 陸奥 三郎
古事
神代記 時代幻証行抜書.-国土生みの実像を追う
刊行年:1984/06
データ:歴史研究 279 新人物往来社 会員研究
215. 三原 由起子 『
古事
談』の醍醐源氏たち.-俊賢と資綱の場合
刊行年:1989/03
データ:成蹊国文 22 成蹊大学文学部日本文学科研究室
216. 松本 治久 大鏡・江談抄・
古事
談に語られた「花山院の御逸話」
刊行年:1988/01
データ:武蔵野女子大学紀要 23 武蔵野女子大学文化学会
217. 竹鼻 績 大鏡の説話.-今昔物語
古事
談との関係を中心として
刊行年:1968/03
データ:米沢女子短期大学紀要 2 米沢女子短期大学
218. 谷垣 伊太雄 「野干ヲ神ノ躰トシタル社」小考.-『続
古事
談』の説話
刊行年:1999/03
データ:朱 42 伏見稲荷大社
219. 生井 真理子 壺切伝承考.-『江談抄』と『続
古事
談』から
刊行年:2002/03
データ:同志社国文学 56 同志社大学国文学会
220. 辻村 全弘 中世的女性としての清少納言.-『
古事
談』に描かれた人物象
刊行年:1990/02
データ:国学院雑誌 91-2 国学院大学広報部