日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1147件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 伊藤 清司 異形の民.-『山海経』の対周辺民族観
刊行年:1989/11
データ:『中国
古代史研究
』 第六 研文出版 毛民
202. 池田 温 中国古代における重数節日の成立
刊行年:1989/11
データ:『中国
古代史研究
』 第六 研文出版
203. 菊地 照夫 出雲青木遺跡と井戸の祭祀.-海神宮訪問神話の検討をとおして
刊行年:2011/07
データ:出雲
古代史研究
21 出雲
古代史研究
会 古代王権の宗教的世界観と出雲
204. 佐藤 雄一 国譲り神話と古代諏訪に関しての先行研究
刊行年:2006/07
データ:出雲
古代史研究
16 出雲
古代史研究
会 古代信濃の氏族と信仰
205. 栗原 朋信 木主考(試論)
刊行年:1965/05
データ:『中国
古代史研究
』 第二 吉川弘文館 葬礼 上代日本対外関係の研究
206. 佐藤 佑治 六朝史研究と共同体論争.-谷川道雄氏の所論を中心にして
刊行年:1982/09
データ:『中国
古代史研究
』 第五 雄山閣出版 魏晋南北朝社会の研究
207. 佐藤 佑治 中国都市における「市」官吏.-唐前期まで
刊行年:1989/11
データ:『中国
古代史研究
』 第六 研文出版 魏晋南北朝社会の研究
208. 佐藤 佑治 北朝首都の市について
刊行年:1997/03
データ:『中国
古代史研究
』 第七 研文出版 魏晋南北朝社会の研究
209. 戸川 芳郎 東漢初期にあらわれた政治思想の一形態.-王充歴史観剖析
刊行年:1969/11
データ:『中国
古代史研究
』 第三 吉川弘文館 漢代の学術と文化
210. 鬼頭 清明 科学技術の応用は
古代史研究
に何をもたらすか
刊行年:1984/09
データ:日本の科学者 19-9 日本科学者会議 日本
古代史研究
と国家論-その批判と視座
211. 小倉 芳彦 裔夷の俘.-左伝の華夷観念
刊行年:1965/05
データ:『中国
古代史研究
』 第二 吉川弘文館 中国古代政治思想研究-『左伝』研究ノート
212. 篠川 賢 津田左右吉の大化改新論と久米邦武
刊行年:2005/10
データ:『日本
古代史研究
と史料』 青史出版
古代史研究
と近代
213. 佐伯 有清 広開土王碑文将来者の伝記拾遺.-酒匂景信と乃木希典の日記
刊行年:2005/10
データ:『日本
古代史研究
と史料』 青史出版
古代史研究
と近代
214. 外池 昇 江戸・明治期の聖徳太子墓
刊行年:2005/10
データ:『日本
古代史研究
と史料』 青史出版
古代史研究
と近代
215. 鬼頭 清明 前近代史研究の一つの課題.-原始・
古代史研究
と文化財保存問題
刊行年:1975/06
データ:歴史学研究 421 青木書店 日本古代都市論序説
216. 工藤 雅樹 東北・北海道
古代史研究
の課題.-喜田貞吉・津田左右吉・山内清男の方法
刊行年:1974/10
データ:松前藩と松前 6 松前町史編集室 東北考古学・古代史学史
217. 工藤 雅樹 明治期における民間史家の
古代史研究
.-田口卯吉・三宅米吉・竹腰与三郎・山路愛山と記紀批判
刊行年:1975/03
データ:東北歴史資料館研究紀要 1 宮城県文化財保護協会 東北考古学・古代史学史
218. 柳澤 清一 新しい青苗砂丘遺跡編年と北方
古代史研究
.-交差対比編年から見た「粛慎」とは
刊行年:2008/08
データ:『北方考古学の新地平-北海道島・環オホーツク海域における編年体系の見直し-』 六一書房 古代122(2009/03)掲載予定
219. 直木 孝次郎
古代史研究
刊行年:1959/10
データ:真説日本史月報 3 雄山閣出版
220. 熊谷 公男
古代史研究
会
刊行年:1974/06
データ:国史談話会雑誌 16 国史談話会 研究室ノート