日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2564件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 岸上 慎二 王朝日記の情趣と背景
刊行年:1972/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 37-4 至文堂
202. 岸上 慎二 枕草子・三つの貌.-類聚的・随筆的・日記的
刊行年:1977/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 42-13 至文堂 枕草子の世界
203. 岸辺 成雄 宮廷の音楽生活
刊行年:1951/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 16-8 至文堂
204. 神田 秀夫 動揺する古事記の成立
刊行年:1964/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-1 至文堂
205. 神田 秀夫 征韓説話
刊行年:1968/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 33-7 至文堂
206. 神田 秀夫 人麻呂の実在と伝説.-ほのぼのと明石の歌
刊行年:1969/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 34-2 至文堂
207. 神野 富一 歌謡と和歌
刊行年:1997/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 62-8 至文堂
208. 神野藤 昭夫 散佚する物語・散佚しない物語
刊行年:1974/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 39-1 至文堂 物語文学の起伏
209. 神野藤 昭夫 後宮歌合の世界.-天喜三年「六条斎院子内親王物語歌合」を中心に
刊行年:1986/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 51-11 至文堂
210. 神野藤 昭夫 『伊勢物語』.-「歌語り」から「歌物語」へ
刊行年:1994/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 59-3 至文堂 先行物語の構想と表現
211. 神野藤 昭夫 日向一雅著『源氏物語の準拠と話型』
刊行年:1999/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 64-8 至文堂 新刊紹介
212. 神野藤 昭夫 藤原道綱母.-誇り高き才媛
刊行年:2000/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-8 至文堂 中古文学に見る女性たち
213. 神野藤 昭夫 三谷榮一著『狭衣物語の研究(伝本系統論編)』『狭衣物語の研究(異本文学論編)』
刊行年:2002/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-11 至文堂 新刊紹介
214. 神野藤 昭夫 和田律子著『藤原頼通の文化世界と更級日記』
刊行年:2009/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 74-5 ぎょうせい 新刊紹介
215. 菊川 恵三 古今集と万葉集.-漢学とかなを中心に
刊行年:1997/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 62-8 至文堂
216. 菊池 勝美 神話と哲学との背離
刊行年:1972/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 37-1 至文堂 「日本神話」の世界について
217. 河原 由雄 たけ高き女性.-平安初期の女性像
刊行年:1965/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 30-10 至文堂 平安時代
218. 川村 晃生 『山家集』
刊行年:1988/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-9 至文堂 古代・中世文学の読書案内
219. 川村 晃生 小町谷照彦著『古今和歌集と歌ことば表現』
刊行年:1995/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 60-5 至文堂 新刊紹介
220. 川村 晃生 大江匡房の和歌
刊行年:1995/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 60-10 至文堂 和歌・漢詩文