日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
310件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201.
所
功
続類聚未収本『三善氏系図』考
刊行年:1971/03
データ:『塙保己一記念論文集』 温故学会
202.
所
功
逵日出典著『室生寺及び長谷寺の研究』
刊行年:1971/07
データ:古代文化 23-7 古代学協会
203.
所
功
『西宮記』(恒例行事)引用史料の初歩的考察
刊行年:1972/01
データ:皇学館大学紀要 10 皇学館大学
204.
所
功
竹内理三博士還暦記念会編『律令国家と貴族社会』
刊行年:1972/03
データ:法制史研究 21 創文社
205.
所
功
現代における神
功
皇后観.-研究文献の要約
刊行年:1972/05
データ:『神
功
皇后』 皇学館大学出版部
206.
所
功
林紀昭「飛鳥浄御原律令に関する諸問題」
刊行年:1973/03
データ:法制史研究 22 創文社
207.
所
功
林紀昭「令集解箚記(上)(下)」
刊行年:1973/03
データ:法制史研究 22 創文社
208.
所
功
道真と時平|延喜の治の実態
刊行年:1973/06
データ:『日本の歴史』 4 研秀出版
209.
所
功
伝教大師号の成立事情.-平安初期政治史の一側面
刊行年:1973/06
データ:『伝教大師研究』 早稲田大学出版部
210.
所
功
『年代号略頌』と『年号歌』
刊行年:1977/10
データ:皇学館論叢 10-5 皇学館大学人文学会 年号の歴史-元号制度の史的研究
211.
所
功
『延喜式』と「儀式」の関係
刊行年:1977/12
データ:日本歴史 355 吉川弘文館 平安朝儀式書成立史の研究
212.
所
功
大宝以前の年号.-諸説の再検討
刊行年:1978/05
データ:『日本古代の社会と経済』 上 吉川弘文館 年号の歴史-元号制度の史的研究
213.
所
功
『西宮記』と青縹書・青縹紙
刊行年:1978/06
データ:史聚 9 駒澤大学大学院史学会古代史部会 日本古代史学論聚|平安朝儀式書成立史の研究
214.
所
功
院御書(校異・拾遺・覚書)
刊行年:1978/08
データ:国書逸文研究 1 国書逸文研究会 宮廷儀式書成立史の再検討
215.
所
功
太后御記(校異・参考・覚書)
刊行年:1978/08
データ:国書逸文研究 1 国書逸文研究会
216.
所
功
藤原為房『貫首抄』(蔵人頭口伝)
刊行年:1979/02
データ:皇学館論叢 12-1 皇学館大学人文学会 史料 平安朝儀式書成立史の研究
217.
所
功
三代御記(補遺・拾遺・参考)
刊行年:1979/02
データ:国書逸文研究 2 国書逸文研究会
218.
所
功
三代御記(拾遺・参考・覚書)
刊行年:1979/08
データ:国書逸文研究 3 国書逸文研究会
219.
所
功
貞信公教命(補遺・拾遺・参考・覚書)
刊行年:1979/08
データ:国書逸文研究 3 国書逸文研究会
220.
所
功
小野宮教命(校異・拾遺・覚書)
刊行年:1979/08
データ:国書逸文研究 3 国書逸文研究会