日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1965件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 濵﨑 範子 韓半島出土の鉄製鍛冶具について.-日韓出土資料の比較から
刊行年:2008/12
データ:
朝鮮
古代研究 9
朝鮮
古代研究刊行会 論説
202. 浜田 耕策 武田幸男著『広開土王碑との対話』
刊行年:2008/10
データ:
朝鮮
学報 209
朝鮮
学会 書評
203. 森川 祐輔 東北アジアにおける小札甲の様相.-三国時代を中心に
刊行年:2008/12
データ:
朝鮮
古代研究 9
朝鮮
古代研究刊行会 論説
204. 新羅史研究会 『三国遺事』訳註(一)
刊行年:1994/03
データ:
朝鮮
文化研究 1 東京大学文学部
朝鮮
文化研究室 史料訳註∥紀異巻第一・叙|古
朝鮮
(王倹
朝鮮
)
205. 全 浩天 古代朝・日関係史.-そのゆかりの地をゆく
刊行年:1987/01-04
データ:
朝鮮
画報
朝鮮
からみた古代日本
206. 鈴木 靖民(司会) 古代日朝関係史研究の現段階.-5、6世紀の日朝関係
刊行年:2001/01
データ:
朝鮮
学報 178
朝鮮
学会 創立50周年記念シンポジウム報告
207. 直木 孝次郎 百済滅亡後の国際関係.-とくに郭務の来日をめぐって
刊行年:1993/04
データ:
朝鮮
学報 147
朝鮮
学会 日本古代の氏族と国家
208. 李 成市 新羅六停の再検討
刊行年:1979/07
データ:
朝鮮
学報 92
朝鮮
学会 古代東アジアの民族と国家
209. 村井 章介 一〇一九年の女真海賊と高麗・日本
刊行年:1996/03
データ:
朝鮮
文化研究 3 東京大学文学部
朝鮮
文化研究室 日本中世の異文化接触
210. 須川 英徳 高麗後期における商業政策の展開.-対外関係を中心に
刊行年:1997/03
データ:
朝鮮
文化研究 4 東京大学文学部
朝鮮
文化研究室
211. 田中 俊明 高句麗の興起と玄莵郡
刊行年:1994/03
データ:
朝鮮
文化研究 1 東京大学文学部
朝鮮
文化研究室 玄菟郡
212. 李 成市 新羅僧・慈蔵の政治外交上の役割
刊行年:1995/03
データ:
朝鮮
文化研究 2 東京大学文学部
朝鮮
文化研究室 古代東アジアの民族と国家
213. 石原 道博
朝鮮
史書日本関係記事の集録について
刊行年:1968/07
データ:
朝鮮
学報 48 天理大学出版部
214. 上田 正昭 大化前代における
朝鮮
派遣氏族の研究
刊行年:1962/07
データ:
朝鮮
学報 24 天理大学出版部 日本古代国家論究
215. 三品 彰英 上代における吉備氏の
朝鮮
経営
刊行年:1965/10
データ:
朝鮮
学報 36 天理大学出版部
216. 金 達寿 壬申の乱について
刊行年:1974/09
データ:日本のなかの
朝鮮
文化 23
朝鮮
文化社
217. 金 達寿 古代の田辺(シンポジウム南山城の古代文化)
刊行年:1979/03
データ:日本のなかの
朝鮮
文化 41
朝鮮
文化社
218. 柴田 勝彦 海と古代の九州
刊行年:1973/03
データ:日本のなかの
朝鮮
文化 17
朝鮮
文化社
219. 重岡 美也 万葉集の冒頭歌について
刊行年:1979/09
データ:日本のなかの
朝鮮
文化 43
朝鮮
文化社
220. 沢井 浩三 八尾の古社寺について
刊行年:1972/12
データ:日本のなかの
朝鮮
文化 16
朝鮮
文化社