日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
438件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201.
栄原
永遠男
二つの羽束郷.-古代における箭の製作
刊行年:2001/03
データ:市史研究さんだ 4
202.
栄原
永遠男
素描・和泉南部地域の歴史的意義
刊行年:2001/03
データ:泉佐野市研究 7 紀伊古代史研究
203.
栄原
永遠男
海会寺の造営と和泉・紀伊
刊行年:2001/04
データ:郵政考古研究 38
204.
栄原
永遠男
東大寺伎楽面の墨書.-和同開珎のよみ
刊行年:2001/05
データ:出土銭貨 15 出土銭貨研究会
205.
栄原
永遠男
日本古代国家の銭貨発行.-富本銭から和同開珎へ
刊行年:2001/05
データ:『銭貨-前近代日本の貨幣と国家』 青木書店
206.
栄原
永遠男
滋賀県信楽町宮町とその周辺の発掘調査
刊行年:2002/03
データ:古代交通研究 11 古代交通研究会(発行)|八木書店(発売)
207.
栄原
永遠男
大仏開眼会の構造とその政治的意義
刊行年:2003/09
データ:都市文化研究 2 大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター
208.
栄原
永遠男
万葉集をめぐる仏教的環境.-正倉院文書と万葉集
刊行年:2004/05
データ:万葉 187 万葉学会
209.
栄原
永遠男
最後の史料群、正倉院文書
刊行年:2004/12
データ:出土銭貨 21 出土銭貨研究会 巻頭言
210.
栄原
永遠男
紫香楽大仏の造顕と聖武天皇の行幸
刊行年:2004/12
データ:『論集 東大寺創建前後』 法蔵館 歴史学・考古学セクション
211.
栄原
永遠男
石山寺増改築工事の財政と銭貨
刊行年:2005/03
データ:金融研究 24-1 日本銀行金融研究所
212.
栄原
永遠男
千部法華経の書写事業(上)(下)
刊行年:2005/06
データ:正倉院文書研究 10|11 吉川弘文館
213.
栄原
永遠男
伊勢湾交通からみた北伊勢の地域的特徴
刊行年:2007/03
データ:三重大史学 7 三重大学人文学部考古学・日本史研究室
214.
栄原
永遠男
大仏建立の情熱に潜む人間聖武の苦悩
刊行年:2007/07/15
データ:『週刊仏教新発見』 04 朝日新聞社 東大寺新発見
215.
栄原
永遠男
行基と中臣系氏族.-伊勢信仰と仏教
刊行年:2008/06
データ:『地域のなかの古代史』 岩田書院
216.
栄原
永遠男
「あさかやま木簡」に関する基礎的検討
刊行年:2009/11
データ:木簡研究 31 木簡学会 研究集会「歌木簡とその周辺」の記録
217.
栄原
永遠男
「地下の万葉集」は何を語るか
刊行年:2010/06
データ:『木簡から古代がみえる』 岩波書店 トピック4 歌木簡
218.
栄原
永遠男
木簡学会の課題.-創立三〇周年によせて
刊行年:2010/11
データ:木簡研究 32 木簡学会 小特集 木簡学会の三〇年∥「日本での木簡研究の課題」木簡と文字5号(2010/06)はほぼ同内容
219.
栄原
永遠男
木簡に歌を書くこと.-歌木簡と日本語の表記
刊行年:2011/04
データ:『倭人と文字の出会い』平成23年度春季特別展 大阪府立近つ飛鳥博物館
220.
栄原
永遠男
はるくさ木簡の刻線の種類と形状
刊行年:2011/10
データ:大阪文化財研究所研究紀要 13 大阪市博物館協会大阪文化財研究所