日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1013件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 野口 武司 『古事記』所見の神名人名音註
刊行年:1978/03
データ:『古事記及び日本書紀の表記の研究』
桜
楓社
202. 山崎 正伸 「北宮」語義考.-大中臣頼基集詞書「北宮」を巡って
刊行年:1991/03
データ:文学・語学 129
桜
楓社
203. 矢野 憲一 志摩の海女
刊行年:1987/04
データ:悠久 29
桜
楓社
204. 山折 哲雄 蘇りの思想
刊行年:1985/07
データ:悠久 22
桜
楓社
205. 安川 芳樹 黄泉国
刊行年:1992/12
データ:『日本神話要説』
桜
楓社
206. 茂木 栄 椎葉神楽
刊行年:1986/10
データ:悠久 27
桜
楓社
207. 森 淳司 万葉集巻十一・十二の発想.-その民謡性を求めて
刊行年:1977/05
データ:『万葉の発想』
桜
楓社
208. 三保 忠夫 「やまひごと,くぜち」の意味について.-蜻蛉日記を中心に
刊行年:1987/12
データ:文学・語学 115
桜
楓社
209. 水島 義治 万葉集東歌類歌攷序説
刊行年:1977/05
データ:『万葉の発想』
桜
楓社
210. 丸山 林平 上代人と常世の国
刊行年:1962/11
データ:上代文学 13
桜
楓社出版
211. 松田 好夫 人麻呂作品の資料
刊行年:1977/05
データ:『万葉の発想』
桜
楓社
212. 松村 博司 『栄花物語』『大鏡』の原型をめぐって
刊行年:1984/07
データ:文学・語学 102
桜
楓社 講演
213. 松下 道夫 発心集における数寄と執心
刊行年:1987/06
データ:文学・語学 113
桜
楓社
214. 野村 良雄 宗教音楽の発生
刊行年:1982/04
データ:悠久 9
桜
楓社
215. 野本 寛一 道の民俗
刊行年:1983/07
データ:悠久 14
桜
楓社
216. 高野 正美 但馬皇女論
刊行年:1963/11
データ:上代文学 15 南雲堂
桜
楓社
217. 高野 正美 憶良と鳥
刊行年:1977/05
データ:『万葉の発想』
桜
楓社
218. 田中 重雄 備後地方の若宮信仰
刊行年:1989/04
データ:悠久 37
桜
楓社
219. 田中 卓 推薦文
刊行年:1984/11
データ:海部穀定著『元初の最高神と大和朝廷の元始』内容見本
桜
楓社
220. 多田 元 天の石屋戸
刊行年:1992/12
データ:『日本神話要説』
桜
楓社