日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
771件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 瀧川 政次郎 序|解題
刊行年:1991/09
データ:『佐藤誠實博士律令格式論集』
汲古
書院
202. 中村 裕一 官銜に関連する「守」と「行」|唐代の監国と文書|唐代の旌表門閭に関する文書的考察|藩鎮の軍職と幕職の告身|隋唐令逸文拾遺
刊行年:2005/01
データ:『唐令逸文の研究』
汲古
書院 唐選挙令
203. 窪添 慶文 国家と政治
刊行年:1997/06
データ:『魏晋南北朝隋唐時代史の基本問題』
汲古
書院
204. 清木場 東 唐天宝初期の辺軍資料について(五).-軍鎮の地理記述
刊行年:1992/07
データ:『中国の都市と農村』
汲古
書院
205. 久曾神 昇 書誌解題
刊行年:1993/05
データ:『不空三蔵表制集 他二種』
汲古
書院 解説
206. 古賀 登 唐代編戸移動表・図
刊行年:1992/07
データ:『中国の都市と農村』
汲古
書院
207. 菊池 英夫 中国都市・聚落史研究の動向と「城郭(都鄙)関係」についての私的展望
刊行年:1992/07
データ:『中国の都市と農村』
汲古
書院
208. 川本 芳昭 胡族国家
刊行年:1997/06
データ:『魏晋南北朝隋唐時代史の基本問題』
汲古
書院
209. 加美 宏 『将門記』研究史の考察.-太平洋戦争終結以前
刊行年:2000/05
データ:『軍記文学の始発-初期軍記』
汲古
書院
210. 金子 修一 則天武后の明堂について.-その政治的性格の検討
刊行年:1986/02
データ:『律令制-中国朝鮮の法と国家』
汲古
書院
211. 金子 修一 唐太宗-睿宗の郊廟親祭について.-唐代における皇帝の郊廟親祭 その(1)
刊行年:1992/07
データ:『中国の都市と農村』
汲古
書院
212. 金子 修一 皇室制度
刊行年:1997/06
データ:『魏晋南北朝隋唐時代史の基本問題』
汲古
書院
213. 高 明士∥大浦 太治訳 唐律の共犯規定より見た家長の責任
刊行年:2003/02
データ:『律令論纂』
汲古
書院
214. 河内 春人 序章 本書の視角と構成∥遣唐使の派遣動機|7世紀における遣唐使の組織構成|律令制下における遣唐使の組織構成
刊行年:2013/12
データ:『東アジア文化交流史のなかの遣唐使』
汲古
書院 序章∥遣唐使の構成
215. 島 善高 幕末に甦る律令.-枝吉神陽伝
刊行年:2003/02
データ:『律令論纂』
汲古
書院
216. 猿田 知之 『将門記』の表現
刊行年:2000/05
データ:『軍記文学の始発-初期軍記』
汲古
書院
217. 塩 卓悟 宋代食羊文化と周辺国家.-北宋と遼・西夏との関係を中心に
刊行年:2009/07
データ:『『宋代中国』の相対化』
汲古
書院
218. 佐竹 靖彦 藉田新考
刊行年:1992/07
データ:『中国の都市と農村』
汲古
書院
219. 佐倉 由泰 戦後『将門記』研究の考察と課題
刊行年:2000/05
データ:『軍記文学の始発-初期軍記』
汲古
書院
220. 笠井 幸代 古ウイグル語仏典奥書.-その起源と発展
刊行年:2011/12
データ:『ソグドからウイグルへ-シルクロード東部の民族と文化の交流』
汲古
書院 ウイグル篇