日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
388件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201.
田村
圓澄
聖徳太子.-転換期の指導者
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の歴史』 4 学習研究社
202.
田村
圓澄
いわゆる神勅文の成立と仏教
刊行年:1971/03
データ:史林 54-2 史学研究会 研究ノート 天孫降臨|金光明経 日本神話Ⅱ(日本文学研究資料叢書)|飛鳥・白鳳仏教論∥日本仏教史2奈良・平安時代
203.
田村
圓澄
「白鳳」年号考
刊行年:1971/07
データ:日本歴史 278 吉川弘文館 飛鳥・白鳳仏教論|日本仏教史2奈良・平安時代
204.
田村
圓澄
聖徳太子の時代とその仏教
刊行年:1971/11
データ:『聖徳太子論集』 平楽寺書店 飛鳥・白鳳仏教論∥日本仏教史1飛鳥時代
205.
田村
圓澄
八幡神の変身と渡来人
刊行年:1972/09
データ:日本のなかの朝鮮文化 15 朝鮮文化社 半跏像の道
206.
田村
圓澄
『徒然草』における女性観の性格
刊行年:1972/09
データ:文学 10-9 岩波書店 日本仏教史5浄土思想
207.
田村
圓澄
仏教の伝来|国家仏教の成立
刊行年:1972/11
データ:『アジア仏教史』 日本編Ⅰ 佼成出版社 飛鳥・白鳳仏教論
208.
田村
圓澄
『末法燈明記』について
刊行年:1973/06
データ:『伝教大師研究』 早稲田大学出版部 日本仏教史3鎌倉時代
209.
田村
圓澄
大宰府・水城の現状と保存対策
刊行年:1973/12
データ:考古学ジャーナル 89 ニュー・サイエンス社
210.
田村
圓澄
三論宗・法相宗伝来考
刊行年:1974/02
データ:『史学論集 対外関係と政治文化』 第一 吉川弘文館 飛鳥・白鳳仏教論|日本仏教史1飛鳥時代
211.
田村
圓澄
アマテラスと天皇制
刊行年:1974/11
データ:『大王から天皇へ』 毎日新聞社 古代朝鮮と日本仏教
212.
田村
圓澄
菅原道真の仏教信仰
刊行年:1975/03
データ:『菅原道真と太宰府天満宮』 上 吉川弘文館 日本仏教史2奈良・平安時代
213.
田村
圓澄
仏教伝来とその影響
刊行年:1975/05
データ:『続・日本古代史の謎』 朝日新聞社 朝日ゼミナール・シリーズ(表紙のゼミナールはマーク。奥付に無し) 古代朝鮮と日本仏教
214.
田村
圓澄
行基と新羅仏教
刊行年:1975/06
データ:日本のなかの朝鮮文化 26 朝鮮文化社 行基四十九院|土師氏 仏教史散策
215.
田村
圓澄
行基と罪福説
刊行年:1976/05
データ:仏教史研究 10 大正大学史学会 日本仏教史2奈良・平安時代
216.
田村
圓澄
百済系仏教と新羅系仏教
刊行年:1976/06
データ:歴史公論 2-6 雄山閣出版 日本仏教史1飛鳥時代
217.
田村
圓澄
日本古代仏教史入門
刊行年:1976/09
データ:『市民講座・日本古代文化入門』 5 読売新聞社
218.
田村
圓澄
鎮護国家の仏教|南都六宗
刊行年:1977/05
データ:『日本思想史講座』 1 雄山閣出版
219.
田村
圓澄
七世紀の外交関係七つの謎
刊行年:1977/05
データ:歴史読本 22-6 新人物往来社
220.
田村
圓澄
行基についての二、三の問題
刊行年:1978/01
データ:『続律令国家と貴族社会』 吉川弘文館 日本仏教史2奈良・平安時代